2018年10月1日 / 最終更新日 : 2018年11月25日 飯田 みゆき 森林療法/セルフケア 「森を信じる」 2015年6月NPO法人日本森林療法協会メルマガコラムより 森を信じる 「森がセラピスト」とは、前理事長である奈須憲一郎さんの言葉です。だから、私たちはセラピストではなく、「サポーター」という位置づけです。 そうは言って […]
2018年10月1日 / 最終更新日 : 2019年2月8日 飯田 みゆき 森林療法/セルフケア 「自分とのつながりと『癒し』」 2015年3月、NPO法人日本森林療法協会のメルマガコラムに書いた記事です。 自分とのつながりと癒し 今、私は『癒し』とは自分とのつながりではないかと思っています。(2015年当時) 個人的な話をすると、中学生時代から会 […]
2018年6月4日 / 最終更新日 : 2019年4月30日 飯田 みゆき 森林療法/セルフケア 自然ガイドへの道~いつかきっとインタープリター物語 インタープリター(通訳者、解説者)は、自然と人との仲介者。 自然の知識だけではなく、参加者と一緒に自然を味わい、楽しむ存在。 インタープリターが増えれば、多くの人が自然にやさしく、かつ楽しく関われるようになる。 自然の学 […]
2018年6月3日 / 最終更新日 : 2019年2月28日 飯田 みゆき 英語学習 ハートで学ぼう、大人の英語学習 森と魂のセラピストが語る、英語学習の世界へようこそ。 40才を過ぎて、もう一度英語を勉強しようと思ったのは、何か特別なきっかけがあったわけではありません。 心と魂の癒しの旅路を歩いていたら、自分の中に根深く流れていた自分 […]
2017年1月4日 / 最終更新日 : 2019年2月12日 飯田 みゆき 心の癒し/魂の声 母親に「自然ガイドをしている。」とカミングアウトしたら、私のカケラが戻ってきた件。 昨日は、配偶者と一緒に私の実家に行ってきました。千葉県柏市にあるので、車で一時間ちょっとで到着します。 私の家族は、母一人、 父一人、 兄一人、 弟一人。 夕食を食べながら観ていたテレビ番組が、なんともマイナーな『和風総 […]
2016年3月11日 / 最終更新日 : 2018年11月26日 飯田 みゆき 心の癒し/魂の声 優等生でも愛される 昨日は、PRESENCE英会話初級コースの同窓会でした。 http://www.presence.jp/speaking/cb/ この英語スクールは、いわゆるネイティブの先生とお話しする英会話教室ではありません。 8週間 […]
2016年2月21日 / 最終更新日 : 2019年1月28日 飯田 みゆき メディカルハーブ/植物療法 植物療法は「心地よさ」のセンサーを鍛える 今日は、ソフィアフィトセラピーカレッジ10周年記念イベント ~輝いて生きる知恵~田口ランディ×稲葉俊郎 『カラダの声に耳を澄ませて』に出席してきました。 昨日に引き続き、テーマは「カラダ」です。 私が印象に残ったところを […]
2016年1月1日 / 最終更新日 : 2018年12月16日 飯田 みゆき 人間界 「それ、本当に公開するんですか?」 明けましておめでとうございます。 2016年、新しい年が明けましたね。 年始早々ですが、私が今年一番に直面したことは、「それ、本当に公開するんですか?」というメッセージでした。 昨日、2015年12月31日に書いたブログ […]
2015年12月30日 / 最終更新日 : 2019年2月4日 飯田 みゆき 森林療法/セルフケア 五感を開いて自己尊重へ 自分を好きになる、とか、自分を大切にすることの重要性を、少し前から ちらほら聞くようになりました。 私も、特に中学校の頃から、自分のことがめちゃめちゃ嫌いでした。。 今でも、こんなワタシどーなのよ・・・、と思うことはある […]
2015年12月1日 / 最終更新日 : 2019年2月12日 飯田 みゆき 心の癒し/魂の声 「あなたって、本当に面白いね」から始まるココロの旅。 「あなたって、本当に面白いね。」 誰かにそう言ってもらいたくなって、自分で言ってみた。 「あなたって、本当に面白いね。」 言ってみると、周りの人は時々そう言って.くれることを思い出す。 いろん […]
2015年5月22日 / 最終更新日 : 2018年9月16日 飯田 みゆき 心の癒し/魂の声 私は私自身にすっごく愛されている。 「私は私自身にすっごく愛されている。」 っていう感覚がすぐ近くまで来てるみたいなんだけど、遠巻きにいるだけでなかなか入ってこない。 これ認めてしまったら世界が壊れてしまうような怖さを感じる。 だって、怖いよ […]
2015年4月25日 / 最終更新日 : 2018年12月1日 飯田 みゆき 心の癒し/魂の声 他人が自分に期待するのをゆるす ここ最近、心がモヤモヤする出来事が連続してあったので、久しぶりに誘導瞑想でプロセスすることにしました。 選んだCDは、サネヤ・ロウマンさんのガイド「オリン」の「神聖なる自己を体験する」というシリーズ。 地下鉄の車内で、神 […]
2013年10月25日 / 最終更新日 : 2019年2月12日 飯田 みゆき 人間界 自分と対話する 1年前に、自分ブランドをプロデュースしようとして考えたコンセプト「自然と対話し、自分と対話し、今ここにある自分を祝福する」 その後、迷走ひきこもり状態となってしまい、それどころではなくなってしまった。 春からは、「自分と […]
2013年5月7日 / 最終更新日 : 2019年2月4日 飯田 みゆき カラダ/生理学/生化学 受精卵の時からカラダは私を愛していた。 先日、マインドを光で照らしましょう~、という瞑想会に参加しました。 キャッスル・イン・ザ・スカイ主催、サネヤ・ロウマンさんがチャネリングするオリンの瞑想会です。 思考大好き人間の私は、常に頭の […]
2013年1月27日 / 最終更新日 : 2018年12月16日 飯田 みゆき メディカルハーブ/植物療法 ありのままに存在する自分を祝福する ソフィアフィトセラピーカレッジの研究科が終了しました。 たくさんの方に楽しかったと言っていただきました。 ず~っと昔、他者を楽しませられない自分が嫌いだった。 楽しい会話ができる人が羨ましかった。 私の興味は他の人とは共 […]
2013年1月21日 / 最終更新日 : 2018年9月16日 飯田 みゆき メディカルハーブ/植物療法 自己憐憫と嬉しさ ニールズヤードレメディーズでパートナーシップ講師の皆さんに化学のお話をしました。 とても面白かったと言っていただき、心は素直に喜びました。 生化学、病態生理学、解剖学などの講座では、面白かったと言っていただくと、心はいつ […]
2012年10月29日 / 最終更新日 : 2018年9月16日 飯田 みゆき 心の癒し/魂の声 開かない鍵からのメッセージ ある日、薬局のスタッフから「毒物・劇物」保管庫の鍵が開かないと連絡があった。 どれどれ・・・と試してみたら、やっぱり開かない。 鍵は刺さっているのに、回らない。 ペンチを使ってエイヤっと回したら、グニャリと鍵が壊れた。 […]
2012年8月31日 / 最終更新日 : 2018年9月16日 飯田 みゆき 心の癒し/魂の声 もし友人が妖精だったとしたら… 10年以上も前、一緒に遊んでいた友人がいました。 その人は、会社に勤めながらも休日は自分ライフをMAXに楽しんでいた人でした。 私にも「あなたはそのままで面白いよ。そのままでいいよ。」と言ってくれて、成長しなきゃ!と焦っ […]
2012年7月31日 / 最終更新日 : 2018年9月16日 飯田 みゆき 心の癒し/魂の声 天から使われた”おばあちゃん”に出会った話 ある日の薬局の昼休み。 エスカレーターで1階に降りようとしたら、足元が不安定でエスカレーターに乗れないでいるおばあちゃんに遭遇。 下では先に降りた家族の方がおばあちゃんを呼んでいる。 私は家族の方に伝えて、エレベーターで […]
2012年6月20日 / 最終更新日 : 2018年9月16日 飯田 みゆき 心の癒し/魂の声 夏至2012 続き「本来のエネルギーは好奇心」 先ほどの続き 本来の自分には「認めてほしい」エネルギーはないことを発見したわけですが、では、本来の自分の生きるエネルギーはなんだろう?と感じてみたら、「好奇心」だったんです。 なんだよ~ このブログのタイトルじゃないか。 […]