2022年1月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月8日 飯田 みゆき 心の癒し/魂の声 幸せになる力のヒミツ~他人軸から自分軸へ、自分を大切にする力を養う。 私は、思春期のころから他人に気を使って、他人が望むことを考えて、他人に合わせて生きてきました。 考えすぎて、どう行動して良いかわからなくなり、立ち尽くすこともしばしば。 周りからは、 「あなたは気が利かない […]
2019年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 飯田 みゆき 心の癒し/魂の声 信頼されることに喜びを感じる。 未熟すぎて、申し訳なかった。 役に立たない自分が情けなかった。 それでも、一緒に仕事をするメンバーとして、私に声をかけてくれた。 まだまだ未熟。 まだまだ発展途上。 それでも、「 […]
2018年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 飯田 みゆき 心の癒し/魂の声 内気なわたしと世界の平和 私は子供時代、とても内気でした。 とにかく、見知った世界でないと不安で不安でたまりませんでした。 記憶にはありませんが、とても人見知りが激しかったそうです。 母親以外の人が抱くと、ギャン泣きしていたそうです […]
2018年6月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月25日 飯田 みゆき 植物/動物/鉱物/宇宙 自然ガイドへの道~いつかきっとインタープリター物語 インタープリター(通訳者、解説者)は、自然と人との仲介者。 自然の知識だけではなく、参加者と一緒に自然を味わい、楽しむ存在。 インタープリターが増えれば、多くの人が自然にやさしく、かつ楽しく関われるようになる。 自然の学 […]
2018年5月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 飯田 みゆき 植物/動物/鉱物/宇宙 植物に学ぶ、自分を大切にする生き方③ 自然も自分もまるっと感じて、いま、ここを祝福する。 “森と魂のセラピスト” 飯田みゆきです。 「植物に学ぶ、 自分を大切にする生き方」 シリーズのつづきです。 &nb […]
2018年5月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 飯田 みゆき 植物/動物/鉱物/宇宙 植物に学ぶ、自分を大切にする生き方② 自然も自分もまるっと感じて、いま、ここを祝福する。 “森と魂のセラピスト” 飯田みゆきです。 「植物に学ぶ、 自分を大切にする生き方」 シリーズのつづきです。 &nb […]
2018年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 飯田 みゆき 植物/動物/鉱物/宇宙 植物に学ぶ、自分を大切にする生き方① 自然も自分もまるっと感じて、いま、ここを祝福する。 “森と魂のセラピスト” 飯田みゆきです。 今日から不定期に、 「植物に学ぶ、 自分を大切にする生き方」   […]
2017年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 飯田 みゆき 英語学習 英語学習も、自分と仲良くなるツール!! なのだ。 「なぜ、そんなに切羽詰まった状況でもないのに、英語を勉強するんですか?」 と、よくきかれます。 一言でいうと、 「悔しかったから。」 です。 英語学習は、私にとっては学生時代の忘れ物なんです。 […]
2017年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月12日 飯田 みゆき メディカルハーブ/植物療法 仮説『人間も、もっと自分中心でいいのかもしれない。』~植物から感じること。 今日は、府中で室内での植物勉強会でした。 ちょうど良いタイミングだったので、雑誌『セラピスト』に書いた記事を中心にお話をしました。 ↓ この記事を自分で書いてみて、一番気に入っている箇所がこちらです。 ↓ 植物の癒しとは […]
2017年1月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 飯田 みゆき 人間界/心理学 演劇ワークショップ体験記~『ガラスの仮面』の世界をのぞき見 なぜ”演劇”だったのか、ここに至る経緯。 2017年1月、エントリーアクトの演劇ワークショップに参加しました。 一日だけ、3時間のワークショップです。 なぜ、突然“演劇& […]
2017年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年9月25日 飯田 みゆき 心の癒し/魂の声 母親に「自然ガイドをしている。」とカミングアウトしたら、私のカケラが戻ってきた件。 昨日は、配偶者と一緒に私の実家に行ってきました。千葉県柏市にあるので、車で一時間ちょっとで到着します。 私の家族は、母一人、 父一人、 兄一人、 弟一人。 夕食を食べながら観ていたテレビ番組が、なんともマイナーな『和風総 […]
2016年4月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 飯田 みゆき 森林療法/セルフケア セラピストを名乗る許可~森林セルフケアサポーターも、森と魂のセラピストもokなのだ。 こんにちは。 自分の感性を取り戻す “森と魂のセラピスト”飯田みゆきです。 ・・・という書き始めには なんかまだ違和感ありますね。 ただ、自分の中で “セラピスト”を名乗っ […]
2016年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月28日 飯田 みゆき 心の癒し/魂の声 《エピローグ》~あの時の私を抱きしめて 2016年3月、「自然ガイドへの道~いつかきっとインタープリター物語」を書きながら、途中でいろいろなことを思い出して苦しくなり、がっつり風邪をひいてしまいました。 昔の自分について考えると、当時は何も知らずダメダメだった […]
2016年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月12日 飯田 みゆき 英語学習 優等生でも愛される~PRESENCE英会話初級コース同窓会にて 昨日は、PRESENCE英会話初級コースの同窓会でした。 http://www.presence.jp/speaking/cb/ この英語スクールは、いわゆるネイティブの先生とお話しする英会話教室ではありません。 8週間 […]
2016年1月24日 / 最終更新日時 : 2021年10月8日 飯田 みゆき 心の癒し/魂の声 「出せば出すほど愛される」は、自分に愛されるのだ。~本郷綜海さんスピプロ体験 12月末から先日まで、ほぼ毎日ブログを更新していました。 仕事でヘロヘロになった日も、書くことがなくてどうしようもない日も、なんとかネタを絞り出して踏ん張って書いてきました。 実は、11月から「スピリチュアルな仕事でプロ […]
2016年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 飯田 みゆき 心の癒し/魂の声 「それ、本当に公開するんですか?」 明けましておめでとうございます。 2016年、新しい年が明けましたね。 年始早々ですが、私が今年一番に直面したことは、「それ、本当に公開するんですか?」というメッセージでした。 昨日、2015年12月31日に書いたブログ […]
2015年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 飯田 みゆき 人間界/心理学 自分を表現するってこわいよね。 自分を表現するって、こわいよね。 なんでだろう? 笑われるから? 馬鹿にされるから? 批判されるから? 自分を否定されることに恐れを感じるんだよね、多分。 それは、とても大切にしているものが、そこにあるから。 大切にして […]
2015年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 飯田 みゆき 人間界/心理学 ブログを書いてみようかな。 ブログを書いてみようと思います。 ん? 今までも書いていたじゃないかって? いやいや、そうなんですが、少し注力して書いてみようと思います。 もともと、文章を書くのは嫌いではありません。中学時代から、好き勝手 […]
2015年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月26日 飯田 みゆき 心の癒し/魂の声 「あなたって、本当に面白いね」から始まるココロの旅。 「あなたって、本当に面白いね。」 誰かにそう言ってもらいたくなって、自分で言ってみた。 「あなたって、本当に面白いね。」 言ってみると、周りの人は時々そう言って.くれることを思い出す。 いろん […]
2015年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 飯田 みゆき 人間界/心理学 弱さの情報公開 「弱さの情報公開」とは、日本森林療法協会の前理事長から聞いた言葉で、私の中で響き続けている。 自分のドロドロした内面をSNSで公開することは、とても怖いことだ。 初めは、あまりにも知名度のない自分をプロデュースする目的で […]