2018年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月26日 飯田 みゆき 人間界/心理学 アーノルド・ミンデルさんWS備忘録2018.4.28,29 GW前半の週末は、プロセスワーク創始者アーノルド・ミンデルさんのワークショップでした。 ↑ミンデルさんとパートナーのエイミーさん。 WSのテーマは 『人生の意味、深い夢、真のスピリットを探る~ […]
2018年4月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月26日 飯田 みゆき メディカルハーブ/植物療法 Herbal English!!~セントジョーンズワートで英語学習 今日は、久しぶりにHerbal English!!の報告を。 先日のお題はセントジョーンズワート。 英文暗唱を練習し、最後はいつものように私のお絵かきを見ながらプレゼンです。 & […]
2018年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月26日 飯田 みゆき 心の癒し/魂の声 人類には「私たち」の幸せを作る願いがある。 ビジネスの世界でも有名な心理学者、アブラハム・マズローは、 「人間は自己実現に向かって絶えず成長する」 と仮定した、欲求5段階説を唱えています。⇒Wikipedia『自己実現理論』 晩年には、第6段階目とし […]
2018年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月4日 飯田 みゆき 心の癒し/魂の声 「大いなるもの」にアクセスして幸せに慣れる挑戦 ココロ&魂の世界はとっても幅広く、一歩足を踏み入れると、いろんな流派があることに気づきます。 私もその時の出会いと直感に導かれて、様々なセラピーを受け、ワークショップに参加してきました。 ↓ いろんな流派を […]
2018年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月25日 飯田 みゆき 人間界/心理学 本気でコンタクトする。 昨日は、グループワークの勉強会でした。 昨日立ち現れたグループに隠されていた願いは、「本気でコンタクトする」。 まさに、今のワタシとシンクロしていました。 私は今、毎日自分のやりたいことを探り […]
2018年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 飯田 みゆき 心の癒し/魂の声 ココロ&魂の世界は「好き&気持ちよいモノ」を取り入れる。 ココロ&魂の世界は、とっても幅広い。 一歩、ココロ&魂の世界に足を踏み入れると、いろんな流派があることに気づきます。 私も、その時の出会いと直感に導かれて様々なセラピーを受け、ワークショップに参加してきまし […]
2018年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月25日 飯田 みゆき 個人セッション 『自分の本質と出会い、幸せになる力を取り戻す』への道 東京では、ツツジが満開です。やはり、今年は季節が一歩早いですね。 ↑ツヅジの写真でなくてごめんなさい。 週末にソフィアフィトセラピーカレッジのコースが終了し、 薬局からも社会保険資格喪失の連絡 […]
2018年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月26日 飯田 みゆき メディカルハーブ/植物療法 【お客様の声】”本日はフラボノイドの実験をしました” 昨日、ソフィアフィトセラピーカレッジの報告を書きましたが、 [blogcard url=”https://miyuki94-moritama.com/2018/04/15/plant-knowledge/&# […]
2018年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 飯田 みゆき メディカルハーブ/植物療法 ソフィアフィトセラピーカレッジ「植物の知恵」終わりました。 この週末は、ソフィアフィトセラピーカレッジ研究科第5期の最終回でした。 このコースでは、植物療法を学んだ方へ上級コースとして「植物の知恵」と「カラダの知恵」を伝えています。 ☆ […]
2018年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月26日 飯田 みゆき 英語学習 第228回TOEIC結果出ました。 先日報告していたように、この冬は英語学習に力を注いでいました。 そして先月3月11日、第228回TOEICを受験。 その結果が出ました。 ↓ Listening 380、Reading 385、 Total […]
2018年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 飯田 みゆき 人間界/心理学 プロセスワーク体験記;入門コース~実践コースまで 2018年3月26日、日本プロセスワークセンターのフェイズ1実践コースを修了し、 『プロセスワークプラクティショナー』 (プロセスワークを心理臨床、医療、教育、司法、経営などの専門分野、臨床現場で活かすための基礎的なトレ […]
2018年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月25日 飯田 みゆき 人間界/心理学 薬局ついに閉店〜体調不良はココロとカラダがひとつになる時間 4月になり、首都圏では桜の季節も去り、新緑が輝き始めていますね。 私はようやく落ち着いてパソコンの前に座っています。 3月31日、とうとう薬局が閉店になりました。 先週半ばには、片付けも打ち上げもすべて終了 […]