2019年10月30日 / 最終更新日 : 2019年10月30日 飯田 みゆき 人間界 晴れ渡る10月も終わろうとしている。 10月が終わろうとしています。 今年の夏は、相当キツイ夏でした。 薬局と新しいクリニックのダブルワーク、通信制大学のテスト、産業カウンセラー養成コースの宿題。さらにはホリスティック植物療法学、日本のハーブセラピスト養成コ […]
2019年9月30日 / 最終更新日 : 2019年9月30日 飯田 みゆき 人間界 薬剤師を卒業しました。 9月末で、薬剤師を卒業しました。 8月から、新しい職場に出勤しています。 メンタルクリニックの医療事務です。 8月、9月は両方の職場に出勤していたため、心が落ち着かなくて、セミナーも全く企画できていません。 […]
2019年8月20日 / 最終更新日 : 2019年8月20日 飯田 みゆき 人間界 試験終了 今年の夏も暑かったですね。 台風10号が通り過ぎて、昨日からようやく気温が落ち着いています。 皆さまは、どんな夏をお過ごしでしたでしようか。 私は通信制大学の夏のスクーリングが始まり、科目終了試験を3科目終 […]
2019年7月13日 / 最終更新日 : 2019年9月30日 飯田 みゆき 人間界 心理学科のレポート書いてます。 大変ご無沙汰しています。 あっという間に夏至が過ぎて7月の連休ですが、今年の夏はまだまだ梅雨っぽい涼しい日々が続きますね。 随分長い間ブログもfacebookもインスタも更新していませんでした。 その間何をしていたか。 […]
2019年6月6日 / 最終更新日 : 2019年6月7日 飯田 みゆき 人間界 産業カウンセラー養成コース2日目~傾聴はただ聴くだけではない、ファシリテーターと同じ機能を持っている。 産業カウンセラー養成コースの面接実習2日目。 一日目はこちら↓ 面接実習は、1日目もそうでしたが、2日目もと~っても疲れました。 もう、ぐっっったり、、、なんです。 私の中のいつもと違う筋肉を使っているんで […]
2019年6月1日 / 最終更新日 : 2019年6月1日 飯田 みゆき 人間界 心理学科の学び、始まりました。 通信制大学の心理学科に入学してから2ヵ月が経ちました。 ようやく、学びが始まっています。 通信制大学では夏休み期間中に通いのスクーリングがあるのですが、そのスクーリングに参加するためにはレポート提出が条件と […]
2019年5月14日 / 最終更新日 : 2019年5月14日 飯田 みゆき 人間界 産業カウンセラー養成コース一日目 今年は、大学心理学科と同時に、産業カウンセラー養成コースにも通います。 大丈夫なの?? という不安の声は、自分の中からも、家族からも来ています。 それでも、こういうのは思い立った時に申し込まないと永遠に先延 […]
2019年4月21日 / 最終更新日 : 2019年4月21日 飯田 みゆき 人間界 心理カウンセラー応募体験記③面接編 こちらのつづきです↓ 土曜日に履歴書をポストに投函したので、届くのは週明け。 私はただ愛の存在でいるだけ。 そのまま、週明けまで過ごしました。 そして週明け月曜日の夕方、ポツンと […]
2019年4月20日 / 最終更新日 : 2019年4月21日 飯田 みゆき 人間界 心理カウンセラー応募体験記②履歴書送付編 こちらのつづきです。↓ 送信ボタンを押してから1週間、ウンともスンとも返事がない日々が続きました。 そうだよね。 なんの資格もない人間が応募してきても、返信なんかしないよね。 ち […]
2019年4月20日 / 最終更新日 : 2019年4月21日 飯田 みゆき 人間界 心理カウンセラー応募体験記①送信ボタンクリック編 この冬、心理カウンセラーの仕事に応募しました。 昨年3月に前職が閉店してから、ずいぶん迷い道に入っていました。 でも、やっぱり感じるのは、心&魂の世界を探究していきたいという思い。 そうは言っても、なかなか暮らしていける […]
2019年4月19日 / 最終更新日 : 2019年4月21日 飯田 みゆき 人間界 ついに、心理学科に入学 昨年4月に18年勤めた会社を辞めてから、1年が経ちました。 『駅前再開発による閉店』という宇宙が用意した展開で、ほぼ強制的な職場変更。 あれから1年。 ついに、大学の心理学科に入学しました。 聖徳大学通信教 […]
2019年3月10日 / 最終更新日 : 2019年3月10日 飯田 みゆき 人間界 スカイプでのワークショップに初挑戦 今日は、心と魂の癒しワーク&セミナーでした。 ↓ スカイプで2名、現地1名の、3名の方が参加してくださいました。 今まで、スカイプは森林療法協会の理事会や、森林セルフケアフォーラム委員会など、会議でしか使っ […]
2019年2月6日 / 最終更新日 : 2019年2月11日 飯田 みゆき 人間界 「いつかきっとファシリテーター」への扉 プロローグ 自分がグループでのワークショップに参加するようになった頃からでしょうか、ファシリテーターになりたいという願いを持つようになりました。 それぞれがそれぞれの魂に出会い「自分でいい」と思えるようなリトリート。そん […]
2019年1月14日 / 最終更新日 : 2019年2月12日 飯田 みゆき 人間界 心と魂の癒しワーク&セミナー動画紹介 2018年夏に初開催した「マインドの癒しワークショップ~幸せになる力を探る」。 ⇒マインドセミナー終了 2019年、パワーアップして継続開催していきます。 ⇒「心と魂の癒しワーク&セミナー~薬剤師が探る幸せ […]
2019年1月2日 / 最終更新日 : 2019年1月27日 飯田 みゆき 人間界 あと少しふんばって学ぼうかな。2019年。 あけましておめでとうございます。 皆さまはどのような新年をお迎えになったでしょうか。 私は、12月半ばからエネルギーが内側に向かっているのを感じていました。冬至を過ぎてもまだまだ内側に入っていました。 年が明けて2日目、 […]
2018年11月20日 / 最終更新日 : 2019年2月15日 飯田 みゆき 人間界 SDGs(持続可能な開発目標)と癒し 2017年11月、公益社団法人日本環境教育フォーラムが主催する清里ミーテイングで、森林療法のワークショップを開催しました。 清里ミーテイングは、全国から自然ガイドさんが集まる、環境教育業界の一大イベントです。 このミーテ […]
2018年8月29日 / 最終更新日 : 2019年1月28日 飯田 みゆき 人間界 表現することへの変遷 表現することは怖かった。 2011.2.11 表現すること 2011.2.27 弱さの情報公開 2016.1.24 出せば出すほど愛される?
2018年8月20日 / 最終更新日 : 2019年4月19日 飯田 みゆき 植物/動物/鉱物/宇宙 内面を豊かにすることが環境保護につながる可能性を信じたい。 ①罪深い人類は滅亡するべきなのか。 目の前に突きつけられる環境問題。 人類の飽くなき欲望により、地球生態系は回復不能な危機を迎えている。 地球を守るためには、人類は滅亡した方が良いのだろうか。 […]
2018年7月29日 / 最終更新日 : 2019年2月12日 飯田 みゆき 人間界 マインドセミナー終了~すべてを準備してやり尽くす喜びを味わう。 今日は、「マインドの癒し~幸せになる力を考えるワークショップ」でした。 ワタシ史上初のココロ&魂のワークショップ。⇒マインドの癒し~幸せになる力を考えるWS開催します。 植物の話はナシ。 森林の話もナシ。 […]