2019年3月4日 / 最終更新日 : 2019年3月4日 飯田 みゆき メディカルハーブ/植物療法 世界史から東西ハーブ医学を眺めてみたら・・・。 NPO法人日本メディカルハーブ協会では、今年から日本のハーブセラピスト養成コースが始まり、私も講師をしています。 ところで、日本のハーブって、何を指すと思いますか? 私は、ドクダミやヨモギのよ […]
2018年8月13日 / 最終更新日 : 2019年2月15日 飯田 みゆき 心の癒し/魂の声 幸せになるヒミツ~真理を追及しすぎない。 ハーバルライフを楽しむためなら、塩基性≒アルカリ性で困らない。 私がハーブを学ぶ人々に生化学を教えるときに最初にお伝えすることがあります。 それは、「ニアリーイコール『≒』でいいじゃない。」というもの。 一番わかりやすい […]
2016年4月12日 / 最終更新日 : 2019年2月17日 飯田 みゆき 心の癒し/魂の声 悲しさの本質は自分の思い通りにならない気持ち~ケイシー療法のお友達との会話から。 今日は、月に一度のケイシー療法のオイルマッサージの日。 一緒に森林療法をしていたお友達なので、いつも、施術の前後に近況報告などいろいろお話しします。 3月末から、肺の奥からくるすんごい咳風邪に見舞われて、大変だった話をし […]
2016年3月18日 / 最終更新日 : 2019年2月12日 飯田 みゆき メディカルハーブ/植物療法 東洋医学 学習の履歴書 《きっかけ》 1999年、山梨県の調剤薬局でパートをしながら、自然ガイドとしての就職先を探していたけど、どこにも雇ってもらえない日々。 そんな中、ふと目に入った「漢方薬局」の看板。 あ、そういえば、私は薬剤師だった。。。 […]