2017年1月20日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 飯田 みゆき メディカルハーブ/植物療法 自分の声を聴いて、原稿を書く。~「セラピストのための植物学」執筆ちう。 今、雑誌『セラピスト』の記事を書いています。 お題は「セラピストのための植物学」。 きっかけは、10月の「プロセスワーク」のセミナーでした。 ⇒「Holistic Scientist 第一号だよ~ん」 &n […]
2017年1月17日 / 最終更新日時 : 2024年1月4日 飯田 みゆき メディカルハーブ/植物療法 ヒトの頭は忘れて当たり前~何度も引き出しを開けるうちに慣れるものです。 毎年1月は、NPO法人日本メディカルハーブ協会のホリスティックハーバルプラクティショナーコースで生化学を教えています。 カタカナいっぱいの生化学の講座は、みなさん、 「覚えられな~い!!」 […]
2017年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年8月20日 飯田 みゆき 人間界/心理学 ファシリテーター初体験「あー、こわかった。」プロセスワークのワールドワーク 昨日のプロセスワークのセミナーは、ワールドワーク。 グループワークのひとつの手法です。 ファシリテーターへの憧れは以前からあり、何度か書いたことがあります。 ⇒「いつかきっとファシリテーター」 ⇒「ファシリ […]
2017年1月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 飯田 みゆき 植物/動物/鉱物/宇宙 ニシキギの枝にはなぜ羽が生えているのか? 秋の公園で真っ赤に紅葉するニシキギ。 ↓ (2016.11.25 北の丸公園にて) 若い枝に不思議な翼が生えています。 ↓ (2016.12.17 新宿御苑にて) ☆ 自然観察の […]
2017年1月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 飯田 みゆき 人間界/心理学 演劇ワークショップ体験記~『ガラスの仮面』の世界をのぞき見 なぜ”演劇”だったのか、ここに至る経緯。 2017年1月、エントリーアクトの演劇ワークショップに参加しました。 一日だけ、3時間のワークショップです。 なぜ、突然“演劇& […]
2017年1月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 飯田 みゆき 植物/動物/鉱物/宇宙 アジサイの花びらは、なぜ下を向いてしまうのか?~精霊は余計な力はツカワナイ。 6月を象徴する紫陽花(アジサイ)。 12月、東京森めぐりツアーの日の新宿御苑では、こんな感じで花びらが下を向いていました。 ↓ 冬のこの時期まで花びらが残っていることも驚きですが、なぜ、下を向いているのでし […]
2017年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 飯田 みゆき 森林療法/セルフケア 【セミナー報告】新宿御苑でプロセスワークを試してみたよ。 昨年12/17に、東京森めぐりツアーのガイドを務めました。 詳しい報告は、もりはぐさんがこちらに書いてくれています。 ↓ 今回は、初の試みとしてプロセスワークの大地のワークをアレンジして実施し […]
2017年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年9月25日 飯田 みゆき 心の癒し/魂の声 母親に「自然ガイドをしている。」とカミングアウトしたら、私のカケラが戻ってきた件。 昨日は、配偶者と一緒に私の実家に行ってきました。千葉県柏市にあるので、車で一時間ちょっとで到着します。 私の家族は、母一人、 父一人、 兄一人、 弟一人。 夕食を食べながら観ていたテレビ番組が、なんともマイナーな『和風総 […]
2017年1月3日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 飯田 みゆき 植物/動物/鉱物/宇宙 「いかにして超感覚的世界を認識するか」読書会のお知らせ 『外の世界の輝きを体験するには、自分の内面に輝きを見つけ出す必要がある。 深い豊かな感情を内に秘めた人と感情の貧困な人とでは、同じように美しい自然に触れたときにも別の体験内容をもつ。 外の世界 […]
2017年1月2日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 飯田 みゆき 心の癒し/魂の声 大河ドラマ「真田丸」から一人一人に多様性の光をみる。 新年2日目。 朝7:30~12:00まで、BSで大河ドラマ「真田丸」の総集編を視ていました。 幕末大河は好きでよく観ますが、戦国大河は今まであまり興味がありませんでした。 ところが、今年の「真田丸」は、なぜ […]
2017年1月1日 / 最終更新日時 : 2025年1月12日 飯田 みゆき 心の癒し/魂の声 2017年は、パートナーシップに取り組む年になりそうです。 2017年、あけましておめでとうございます。 東京は快晴の新年一日目ですね。 2016年は、自分が何を望むのか、真剣に向き合いつつ、マメに発信をしてきました。 そんな年末、今まで見ないようにしてきた問題が満 […]