2024年5月4日 / 最終更新日時 : 2024年5月4日 飯田 みゆき 人間界/心理学 ナラティヴ・セラピー体験~「問題」の歴史を言語化する? コロナ禍が明け、久しぶりに対面ワークショップに参加しました。 ↓ ナラティヴ・セラピー実践勉強会 ☆ 私は2015年からプロセスワークを学び、日々の仕事でも使っています。 「私を超えた何か」からのメッセージに気づくきっか […]
2022年2月12日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 飯田 みゆき 人間界/心理学 自律訓練法のエビデンス 自律訓練法とは 自律訓練法は、楽な姿勢をとって目を閉じ、「気持ちが落ちついている」「両腕が重い」などの言葉(『公式』と呼びます)をそれぞれの身体感覚に注意を向けながら心の中で繰り返し唱えるものです。 193 […]
2021年9月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 飯田 みゆき 人間界/心理学 公認心理師資格試験終了しました。 2021年9月19日(日)、公認心理師の資格試験が終わりました。 2019年1月に心理学を学ぼうと決心してから約3年、集大成の試験でした。 この間、コロナ禍の影響もあり、個人開催のセミナーはすべてストップし […]
2021年7月30日 / 最終更新日時 : 2024年1月6日 飯田 みゆき 人間界/心理学 マインド≒思考を鍛錬する~認知再構成法のススメ このHPでは、「心」を「思考」と「感情」に分けて考えています。 幸せを感じるのは、主に「感情」の仕事です。 感情を感じることで、心の癒しにつながることはお話しました。 今回は、思 […]
2021年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年1月6日 飯田 みゆき 人間界/心理学 無意識を統合する~深層心理学のススメ 現代の私たちは「思考」を使うことが多く「感情」を感じられなくなっている場合がありますが、自分の「感情」と仲良くなることが心の癒しの第一歩になることがあります。 なぜ「感情」と仲良くなることが心の癒しになるのでしょうか。 […]
2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月12日 飯田 みゆき 人間界/心理学 肉体と感情は密接につながっている。思考はちょっと離れている。 私たちは物質としての身体(肉体)だけではなく、思考・判断・知覚・感情・意思などのさまざまな働きをする内面活動をする「心」を持っています。 この実態のつかめない代物について、もっと理解を深めたいという人類の欲求が、古代ギリ […]
2020年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 飯田 みゆき 人間界/心理学 大学の科目修了試験すべて完了 聖徳大学通信教育部心理学科に在籍して2年。 ついに、卒業単位取得のための科目修了委試験がすべて終わりました。 今年は新型コロナウイルスの影響で5月から在宅試験になっていましたが、それでもレポート並みに書かせる試験ばかりで […]
2019年8月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 飯田 みゆき 人間界/心理学 心理学科の試験終了 今年の夏も暑かったですね。 台風10号が通り過ぎて、昨日からようやく気温が落ち着いています。 皆さまは、どんな夏をお過ごしでしたでしようか。 私は通信制大学の夏のスクーリングが始まり、科目終了試験を3科目終 […]
2019年7月13日 / 最終更新日時 : 2021年9月28日 飯田 みゆき 人間界/心理学 心理学科のレポート書いてます。 大変ご無沙汰しています。 あっという間に夏至が過ぎて7月の連休ですが、今年の夏はまだまだ梅雨っぽい涼しい日々が続きますね。 随分長い間ブログもfacebookもインスタも更新していませんでした。 その間何をしていたか。 […]
2019年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月30日 飯田 みゆき 人間界/心理学 産業カウンセラー養成コース2日目~傾聴はただ聴くだけではない、ファシリテーターと同じ機能を持っている。 産業カウンセラー養成コースの面接実習2日目。 一日目はこちら↓ 面接実習は、1日目もそうでしたが、2日目もと~っても疲れました。 もう、ぐっっったり、、、なんです。 私の中のいつもと違う筋肉を使っているんで […]
2019年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 飯田 みゆき 人間界/心理学 心理学科の学び、始まりました。 通信制大学の心理学科に入学してから2ヵ月が経ちました。 ようやく、学びが始まっています。 通信制大学では夏休み期間中に通いのスクーリングがあるのですが、そのスクーリングに参加するためにはレポート提出が条件と […]
2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 飯田 みゆき 人間界/心理学 産業カウンセラー養成コース一日目 今年は、大学心理学科と同時に、産業カウンセラー養成コースにも通います。 ↓ 大丈夫なの?? という不安の声は、自分の中からも、家族からも来ています。 それでも、こういうのは思い立った時に申し込まないと永遠に […]
2019年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 飯田 みゆき 人間界/心理学 心理カウンセラー応募体験記③面接編 こちらのつづきです↓ 土曜日に履歴書をポストに投函したので、届くのは週明け。 私はただ愛の存在でいるだけ。 そのまま、週明けまで過ごしました。 そして週明け月曜日の夕方、ポツンと […]
2019年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 飯田 みゆき 人間界/心理学 心理カウンセラー応募体験記②履歴書送付編 こちらのつづきです。↓ 送信ボタンを押してから1週間、ウンともスンとも返事がない日々が続きました。 そうだよね。 なんの資格もない人間が応募してきても、返信なんかしないよね。 ち […]
2019年4月20日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 飯田 みゆき 人間界/心理学 心理カウンセラー応募体験記①送信ボタンクリック編 この冬、心理カウンセラーの仕事に応募しました。 昨年3月に前職が閉店してから、ずいぶん迷い道に入っていました。 でも、やっぱり感じるのは、心&魂の世界を探究していきたいという思い。 そうは言っても、なかなか […]
2019年4月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月25日 飯田 みゆき 人間界/心理学 ついに、心理学科に入学 昨年4月に18年勤めた会社を辞めてから、1年が経ちました。 『駅前再開発による閉店』という宇宙が用意した展開で、ほぼ強制的な職場変更。 あれから1年。 ついに、大学の心理学科に入学しました。 聖徳大学通信教 […]
2018年8月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月6日 飯田 みゆき カラダ/生理学/生化学 解剖生理から読み解くマインド(心)のしくみ 私たちは、ボディ(身体)・マインド(心)・スピリット(魂)を持つ生命体、ホリスティックな存在です。 ルネサンス以降、西洋近代医学と心理学は身体と心の結びつきを研究してきました。今では、身体と心はしっかり結びついていること […]
2017年7月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 飯田 みゆき 心の癒し/魂の声 知的欲求の願いに気づく、山羊座の満月 昨日の日曜日は、山羊座の満月だったそうです。 私は占星術は学んでいませんが、facebookなどからはたくさんの情報が流れてきます。 以下、星とハーブのアルケミーさんより抜粋。 […]