2015年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 飯田 みゆき 人間界/心理学 自分を表現するってこわいよね。 自分を表現するって、こわいよね。 なんでだろう? 笑われるから? 馬鹿にされるから? 批判されるから? 自分を否定されることに恐れを感じるんだよね、多分。 それは、とても大切にしているものが、そこにあるから。 大切にして […]
2015年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 飯田 みゆき 人間界/心理学 ブログを書いてみようかな。 ブログを書いてみようと思います。 ん? 今までも書いていたじゃないかって? いやいや、そうなんですが、少し注力して書いてみようと思います。 もともと、文章を書くのは嫌いではありません。中学時代から、好き勝手 […]
2015年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月26日 飯田 みゆき 心の癒し/魂の声 「あなたって、本当に面白いね」から始まるココロの旅。 「あなたって、本当に面白いね。」 誰かにそう言ってもらいたくなって、自分で言ってみた。 「あなたって、本当に面白いね。」 言ってみると、周りの人は時々そう言って.くれることを思い出す。 いろん […]
2015年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 飯田 みゆき 人間界/心理学 弱さの情報公開 「弱さの情報公開」とは、日本森林療法協会の前理事長から聞いた言葉で、私の中で響き続けている。 自分のドロドロした内面をSNSで公開することは、とても怖いことだ。 初めは、あまりにも知名度のない自分をプロデュースする目的で […]
2015年5月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 飯田 みゆき 心の癒し/魂の声 私は私自身にすっごく愛されている。 「私は私自身にすっごく愛されている。」 っていう感覚がすぐ近くまで来てるみたいなんだけど、遠巻きにいるだけでなかなか入ってこない。 これ認めてしまったら世界が壊れてしまうような怖さを感じる。 だって、怖いよ […]
2015年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月9日 飯田 みゆき 個人セッション ヒーラーになりたい? 「他人を癒したい」という言葉はおこがましいようで好きではなかったけど、 もし、目の前の相手が私との関わりの中でその人本人とのつながりを深められるのなら、 私はそんな自分を味わってみたいと思う。 これって「ヒーラーになりた […]
2014年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 飯田 みゆき 心の癒し/魂の声 今、自分がやりたいことに、あらびっくり。 2014年6月、ジャーニーでお世話になっている森友紀さんに、コーチングのモニターセッションをしてもらいました。 セッションでは、自分がなりたい未来を絵にして、言葉にして、エネルギーと波動を感じていきます。 私がなりたい未 […]
2014年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 飯田 みゆき 心の癒し/魂の声 大きな存在をサポートする小さな自分考 中学から高校時代、「エロイカより愛をこめて」という漫画が好きでした。 ~以下、この漫画を知らない人には何のことかわからないと思いますが、漫画の説明は省略しますのでご了承ください。~ 東西冷戦中のヨーロッパが舞台なのに、コ […]
2013年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 飯田 みゆき 人間界/心理学 自分と対話する 1年前に、自分ブランドをプロデュースしようとして考えたコンセプト「自然と対話し、自分と対話し、今ここにある自分を祝福する」 その後、迷走ひきこもり状態となってしまい、それどころではなくなってしまった。 春からは、「自分と […]
2013年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 飯田 みゆき メディカルハーブ/植物療法 ありのままに存在する自分を祝福する ソフィアフィトセラピーカレッジの研究科が終了しました。 たくさんの方に楽しかったと言っていただきました。 ず~っと昔、他者を楽しませられない自分が嫌いだった。 楽しい会話ができる人が羨ましかった。 私の興味は他の人とは共 […]
2013年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 飯田 みゆき メディカルハーブ/植物療法 自己憐憫と嬉しさ ニールズヤードレメディーズでパートナーシップ講師の皆さんに化学のお話をしました。 とても面白かったと言っていただき、心は素直に喜びました。 生化学、病態生理学、解剖学などの講座では、面白かったと言っていただくと、心はいつ […]
2012年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 飯田 みゆき 心の癒し/魂の声 もし友人が妖精だったとしたら… 10年以上も前、一緒に遊んでいた友人がいました。 その人は、会社に勤めながらも休日は自分ライフをMAXに楽しんでいた人でした。 私にも「あなたはそのままで面白いよ。そのままでいいよ。」と言ってくれて、成長しなきゃ!と焦っ […]
2012年6月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月12日 飯田 みゆき 植物/動物/鉱物/宇宙 夏至2012「認めてほしいエネルギー」ボルテックス スピリチュアルな話が続きます。 ここ数日、私の中に「他の人に認められたい」という気持ちが沸き上がってきて、自分で処理できなくなっていました。 いろいろな場面で他人の「認めてほしいエネルギー」を見ると、それにも違和感を感じ […]
2012年5月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 飯田 みゆき メディカルハーブ/植物療法 自分が感じたことを表現する~九州の旅から グリーンフラスコの講師仲間との九州の旅終了。 今回は、伝統的な樟脳蒸留工場見学、星の観望会、博多の森で森林療法体験会と盛りだくさんでした。 それだけに学びも多かった。 大切なのは、自分が感じたことを表現する […]
2012年4月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月20日 飯田 みゆき 人間界/心理学 対話と自己肯定 対話のイベントに参加。 今まで漠然と感じていたけれど、きちんとデザインされた対話プログラムは自己肯定感を高める可能性を感じる。 討論ではなく、対話。 これはメンタルヘルスにもつながるんじゃないだろうか。 & […]
2011年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 飯田 みゆき メディカルハーブ/植物療法 自分を癒すために生まれてきた。 2011年は、合計7回清里に来ました。 最後の清里、最後の植物療法ネットワークは心理がテーマ。 清里の森を歩き、自分と対話。 やっぱり、森を歩いた後にワークをすると深く入れる気がする。 人を癒す仕事をしたいという話を聞く […]
2011年9月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 飯田 みゆき 人間界/心理学 あらゆる判断を手放して自己受容すると、行動したくなる 自己肯定(セルフエスティーム)のワークショップに参加しました。 自己肯定には2段階あるそうです。 ①無条件に自分を認める “自己受容”。 ②自分には人生の挑戦に立ち向かう力があると感じる R […]
2011年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月12日 飯田 みゆき メディカルハーブ/植物療法 バッチフラワーレメディで自分の可能性を信じよう 今日はグリーンフラスコの講師会議で、バッチのフラワーレメディの講習がありました。 トリートメントボトルも作成。 今、一番気になる感情を見つめて作ります。 今日気になる感情は何でしょう? 何でも […]
2011年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 飯田 みゆき 人間界/心理学 弱さもひっくるめて私なのだ 昨日の森林セルフケア講座では、最後にいろいろ語り合いをしました。 そこでピンときた言葉が「弱さの情報公開」。 今まさに私に必要なテーマです。 私は完璧ではないです。 ハーブや解剖生理学の講座も手探りでやって […]
2011年2月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 飯田 みゆき 心の癒し/魂の声 満月に自己否定の気持ちを浄化する 昨日は満月だった。 オオカミ男が出るとか、 産科が忙しくなるとか、 クリスタルを浄化するとか、 空のお財布を振るといいとか、 いろいろある満月です。 確かに、静寂の中の透明な光だ。 こんなに明るいのに、陰か […]