セラピストを名乗る許可~森林セルフケアサポーターも、森と魂のセラピストもokなのだ。

こんにちは。

自分の感性を取り戻す
“森と魂のセラピスト”飯田みゆきです。

・・・という書き始めには
なんかまだ違和感ありますね。

ただ、自分の中で
“セラピスト”を名乗ってもいいかな・・・
という変化はありました。

NPO法人日本森林療法協会では、
「森がセラピスト」
という考え方なので、

案内する人は、
支援する人=サポーターという位置づけです。

私の中でも、

“セラピストなんて、おこがましくて名乗れない”

というジャッジがありました。

変化が訪れたきっかけはいつだろう・・・。
グラウンディングを学んだ(⇒これ)後くらいかな。

『私が関わることで
他者が気づきを得るのなら、
そんな自分を味わってみたい』

という願いを持っている自分に気がついた。

そこで去年、
個人セッションモニターを募集して、
チャレンジしました。

個人セッションの実験協力者募集します~。

100人はいきませんでしたが、
のべ約20人の方にセッションさせていただきました。

さらに去年は
NPO法人日本森林療法協会の
森林セルフケアフォーラムを
実行委員会形式で実施させていただき、

『ヒトと関わる自分』

に、ある程度信頼できるようになったのが
大きいと思います。

両親の話では、
私は小さいときから
人見知りが激しかったそうです。

母親以外の人物に抱かれると、
火がついたように泣いていたらしい。

外の世界は本当に怖かったから、
こっそり隠れて生きていたかった。

それなのに、
ブログのアクセスアップを研究している自分って、
なんだかおかしくなってしまいます。

『外の世界へ自分を表現していきたい。』

今は、この願いとともにいます。

そうしたら、いつの間にか
“セラピスト”もokになっていました。

次は、”魂”について書きたいですが、
長くなりそう・・・。

インタープリター物語(⇒これ)レベルになりそうで、
気合いが必要です。

気合いが入ったら、書きますね。

☆下記のイベントのお申込み、受付中です。
英語と戯れたい方にオススメ
Herbal English!~メディカルカハーブで英語学習~

このブログの更新情報のエッセンスをお届けするメルマガを配信しています。
登録はこちらから
「自然も自分もまるっと感じて、ほんのり楽しくなるメルマガ」

201604194826

Follow me!

プロフィール

飯田 みゆき
飯田 みゆき森と魂のセラピスト
薬剤師/公認心理師/産業カウンセラー/プロセスワークプラクティショナー/森林インストラクター/森林セルフケアコーディネーター/メディカルハーブプラクティショナー/ドルフィンスターテンプル認定ヒーラー/日本森林療法協会元理事