ファシリテーションは、森の中で自然界の声を聴くのに似ている。
今年の春、
『自然と触れ合う中で、
それぞれがそれぞれの魂に出会い、
“自分でいい”と思えるようなリトリート。』
をやりたいという、自分の願いに気づきました。
↓
まだまだ遠い願いだけれど、
先週末はグループプロセスの体験会に
参加する機会をいただきました。
学生さんのファシリテーションを体験し、
さらに講師のスーパーバイズを聞くことで、
その場で何が起きていたのかを
丁寧に振り返ることができました。
~~~
ヒトが数人集まれば、
そこに相互作用が生まれます。
何の話し合いもしなくても、
自然と役割をもった性質が発生します。
それは、上司と部下などの
具体的な人物像だったりもしますが、
その奥の「質」を探ると、
“男性性”と”女性性”、
“リーダー”と”フォロワー”、
自分の意見を”言える人”と”言えない人”、
さらには、
“言わせない人”
が出てきたりします。
※どんな役割がそこに存在しているのか。
※そこで何が起きているのか。
※何が起きたいと願っているのか。
微細で流動的なエネルギーを感じ、
気づきを言葉にすることで、
奥底に流れているグループの願いを促進させる。
何度も何度も気づきを言葉にしていくと、
深い願いが浮き彫りになり、
グループ内で最初とは違う意識が生まれる。
~~~
その場のエネルギーに耳を澄ますことは、
森の中で自然の声を聴くのに似ています。
心を静かにして、
周りの環境に敏感になることで、
自然界の声が聞こえる気がします。
自然界と違うのは、
ヒトは自我の願いを持っていること。
グループの願いを促進させる
“ファシリテーション”。
やっぱり、憧れるなぁ。
☆
その後のファシリテーター談義
~~~
もっと自分を好きになる
“森林グラウンディング体験会”
お申込み受付中♡
↓ブログランキングに参加しています。下記のバナーをクリックすると応援の点数が入る仕組みですので、クリックしていただけると嬉しいです。
☆このブログの歩き方
⇒CONTENTS
☆個人セッションのお申込み受付中
⇒自分を探究するお手伝いセッション
☆下記イベントのお申込み受付中
○森で癒されたいひとへ
⇒森林グラウンディング体験会のお知らせ
○植物と深くつながりたいひとへ
⇒植物名のない観察会&植物名を調べ尽くす植物観察会のお知らせ
○自分のカラダの神秘を感じたいひとへ
⇒瞑想会(ミトコンドリアを感じる瞑想会他)のお知らせ
○英語と戯れたいひとへ
⇒Herbal English!~メディカルカハーブで英語学習~
☆ステップメール
毎日ちょっとづつ自然界とお近づきになろう!!
⇒「森で癒されるヒミツ」
⇒「ココロに響いた植物&自然界からのメッセージ」
☆メールマガジン
このブログの更新情報をお届けします。
⇒「自然も自分もまるっと感じて、ほんのり楽しくなるメルマガ」
プロフィール

- 森と魂のセラピスト
- 薬剤師・森林インストラクター・メディカルハーブプラクティショナー・ドルフィンスターテンプル認定ヒーラー・日本森林療法協会元理事
最新の投稿
メディカルハーブ/植物療法2020.12.27【告知】ホリ協植物療法研究会「バッチレメディの植物生態学からの検討」2021.2.23
森林療法/セルフケア2020.12.23【告知】森林療法協会レベルアップセミナー「心理療法としての森林療法」2021.1.24(日)
人間界2020.12.17「アセンション」とは
森林療法/セルフケア2020.12.13森林療法のエビデンス「免疫NK細胞」