ザクロでドレッシングを作ってみた件
先週の日曜日、
アントロポゾフィー勉強会の小澤先生に、
ザクロをいただきました。
ドレッシングがオススメと聞いたので、
早速チャレンジしてみました。
まずは、ザクロのつぶつぶを取り出し、
↓
乳鉢でつぶします。
↓
錠剤をつぶす要領でプチプチとつぶすと、
果汁がピチピチ飛び散ります。
種を濾したらと、ピンクの液体になります。
↓
このまま一気に飲んでしまうのがおいしいのですが、
ぐっと我慢して、
オリーブオイルと塩、コショウでドレッシングぽく仕上げます。
↓
思ったほど酸味が少なく、
パンチにかけたので、
ワインビネガーもちょっと加えてしまった。
なかなか、オシャレなドレッシングの出来上がり~。
でしたが、
サラダに混ぜてしまうと、
色も、微妙な香りもなくなってしまい、
ただのオリーブオイルドレッシングになってしまったのが、
残念と言えば、残念。
☆
たまには、ハーバルライフらしい記事を書いてみました!!
11/7(月) 13:00 赤血球・白血球を感じる瞑想会
お申込み受付中
↓ブログランキングに参加しています。下記のバナーをクリックすると応援の点数が入る仕組みですので、クリックしていただけると嬉しいです。
☆このブログの歩き方
⇒CONTENTS
☆個人セッションのお申込み受付中
⇒自分を探究するお手伝いセッション
☆下記イベントのお申込み受付中
○森で癒されたいひとへ
⇒森林グラウンディング体験会のお知らせ
○植物と深くつながりたいひとへ
⇒植物名のない観察会&植物名を調べ尽くす植物観察会のお知らせ
○自分のカラダの神秘を感じたいひとへ
⇒瞑想会(ミトコンドリアを感じる瞑想会他)のお知らせ
○英語と戯れたいひとへ
⇒Herbal English!~メディカルカハーブで英語学習~
☆ステップメール
毎日ちょっとづつ自然界とお近づきになろう!!
⇒「森で癒されるヒミツ」
⇒「ココロに響いた植物&自然界からのメッセージ」
☆メールマガジン
このブログの更新情報をお届けします。
⇒「自然も自分もまるっと感じて、ほんのり楽しくなるメルマガ」
プロフィール

- 森と魂のセラピスト
- 薬剤師・森林インストラクター・メディカルハーブプラクティショナー・ドルフィンスターテンプル認定ヒーラー・日本森林療法協会元理事
最新の投稿
メディカルハーブ/植物療法2020.12.27【告知】ホリ協植物療法研究会「バッチレメディの植物生態学からの検討」2021.2.23
森林療法/セルフケア2020.12.23【告知】森林療法協会レベルアップセミナー「心理療法としての森林療法」2021.1.24(日)
人間界2020.12.17「アセンション」とは
森林療法/セルフケア2020.12.13森林療法のエビデンス「免疫NK細胞」