2017年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 飯田 みゆき 心の癒し/魂の声 『ただのひと』は、ただ、そこにあるひと。ただある状態で他の人と繋がることができるひと。 森林セルフケアフォーラム2017が終わってから、悶々としていました。 NPO法人日本森林療法協会の事務局を辞めたら、“ただのひと”になってしまい、それもまた寂しかったのです。 (あんなに辞めたかっ […]
2017年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月3日 飯田 みゆき 森林療法/セルフケア 自分がなんとかしなくても、なんとかなる。 ↑何かを狙うシラサギ2017,10,1@新宿御苑 10/29に終了した森林セルフケアフォーラム2017。 実は、私が運営に直接関わらない、初めてのフォーラムでした。 […]
2016年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月5日 飯田 みゆき 心の癒し/魂の声 「全力で悔しさを感じて、力を取り戻す」プロセスワークセラピー 10/10にNPO法人日本森林療法協会の森林セルフケアフォーラム2016を終えてから、どうにもならない心の沈みに襲われていました。 ⇒「悔し涙を流しつつ、森林セルフケアフォーラム卒業します」 2008年から […]
2016年10月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月12日 飯田 みゆき 森林療法/セルフケア 悔し涙を流しつつ、森林セルフケアフォーラム卒業です。 森林セルフケアフォーラム、昨日無事に終わりました。 参加していただいた皆さま、応援していただいた皆さま、本当にありがとうございました。 このフォーラムは、森林療法協会卒業ライブみたいなものでした。 理事長が […]
2016年10月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月12日 飯田 みゆき 森林療法/セルフケア ザワザワ~森林セルフケアフォーラム2016が迫っています。 今、とてもザワザワしています。 森の癒しについて・・・なんて、書く気にならないのです。 なぜ、ザワザワしているのか? それは、『森林セルフケアフォーラム2016』が、間近に迫っているからです。 2007年に […]
2016年8月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月12日 飯田 みゆき 森林療法/セルフケア 森の癒しが気になる人集まれ!!~森林セルフケアフォーラム2016申込み開始 NPO法人日本森林療法協会での最後の仕事、森林セルフケアフォーラム2016 in東京~つながりから、ひろがりへ、森林セルフケアの可能性~の、申し込み受付が始まりました。 毎年、約40人の人々が集まり、森の癒しについてのあ […]
2016年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年10月10日 飯田 みゆき 森林療法/セルフケア 卒業宣言~NPO法人日本森林療法協会の理事を辞任しました。 まさか、本当にこの日が来るとは思っていなかった。 2016年7月31日、NPO法人日本森林療法協会の理事を辞任しました。 ここまでの背景はこちら ⇒森林療法へのいざない 本当にやりたいと思って […]
2016年7月6日 / 最終更新日時 : 2023年8月20日 飯田 みゆき 森林療法/セルフケア 対話を重ねることで一人一人の思いを熟成させるディスカッション、やりたい。 昨日は、NPO法人日本森林療法協会の森林セルフケアフォーラム委員会でした。 森林セルフケアフォーラムを委員会で準備する形式にして2年目。 今年3回目の森林セルフケアフォーラム委員会には、4人のメンバーが集ま […]
2016年3月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月3日 飯田 みゆき 森林療法/セルフケア 森林療法案内/講演実績 2005~2015 赤坂溜池クリニック 2005~2015 赤坂溜池クリニック/ホリスティックヘルス情報室 森林養生プログラムスタッフ ※2015~赤坂溜池クリニック森林療法個人セッション実施 2016.9.1 &nbs […]
2015年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 飯田 みゆき 森林療法/セルフケア 森林セルフケアフォーラム2015を終えて 昨日は森林セルフケアフォーラム2015の当日。 今年1月からからアイデアを出しあってみんなで作ったフォーラムでした。 いろんなことがあったけど、なんとか終了しました。 委員会の皆さん、 プレゼ […]
2014年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 飯田 みゆき 人間界/心理学 人が集う場所を主催する覚悟 2014年の大晦日に思うこと。それは、「人が集う場所を主催する覚悟」に向き合うということ。 それは、新しい自分の道を踏み出す覚悟を決めるということでもある。 ワークショップをするわけでもないし、サロンを開く […]
2014年10月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 飯田 みゆき 森林療法/セルフケア 森林セルフケアフォーラム2014を終えて 先日の森林セルフケアフォーラム2014、 参加していただいた皆さまありがとうございました。 主催者側の私がいうのもなんですが、 温かい皆さまに囲まれて、とてもなごやかでアットホームで良い会だったなぁ・・・と […]
2014年10月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 飯田 みゆき 心の癒し/魂の声 何故なら、あなたは人間としてここに存在しているからです。 ずっとITが苦手だった。今でも得意ではない。 が、2014年10月、必要に迫られてセールスフォースというITシステムの講習会に行った。 更に、プロボノや助成金、ファンドレイジングなどの社会システムも苦手だけど、これも、N […]
2013年10月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月12日 飯田 みゆき 森林療法/セルフケア 森林セルフケアフォーラム2013を終えて 《2013.10.24のつぶやき》 森林セルフケアフォーラム2013in大阪、 先週無事に終わりました。 関わってくださった皆さま、 ありがとうございました。 昨年のフォーラム以来、 迷走状態でしたが、 なんとかなってホ […]
2012年10月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 飯田 みゆき 森林療法/セルフケア 森林セルフケアフォーラム&フェスタ2012を終えて 森林療法フォーラム2012in東京が終了。 2012年度の総会も同時に終了。 毎回イベントは自分のエゴとこんにちは。 バタバタする自分を否定するエゴ。 パソコントラブルに怒るエゴ。   […]
2012年6月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月20日 飯田 みゆき 森林療法/セルフケア 対話してNPO法人の事業計画を作ろう NPO法人日本森林療法協会で、 「みんなで来年度の事業計画を考える会をやろう~!」 と、ワークショップを企画したものの、 実際にはどうやって進めたらいいんだろう? …と、前日に頭をひねって打ち合わせをしました。 &nbs […]
2011年8月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月12日 飯田 みゆき 森林療法/セルフケア 目次のスピリット~森林セルフケア講座カリキュラム作成中 人に何かまとまった内容を伝えるとき、目次があるとわかりやすいですね。 …ということに突然気がつきました。 今、NPO法人日本森林療法協会で、講座の内容を検討しています。 伝えたい要素が散らばる大海原で、目次は要素をカテゴ […]
2011年8月8日 / 最終更新日時 : 2021年9月25日 飯田 みゆき 森林療法/セルフケア 第二回森林セルフケア講座~室内編終了 昨日、第二回の森林セルフケア講座~室内編が終了しました。 参加者は10人。 相変わらずこじんまりしていますが、それでも前回の6人よりは増えています。 私たちの講座は、講義が終わった後に必ず語り合いをします。 […]
2011年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 飯田 みゆき 人間界/心理学 麻布十番 麻布十番にあるカフェの看板。 午後になったら、影が移って素敵だろうな~ 好きな看板です。 ちなみに、ここは法務局港出張所に行く途中にあります。 今日もNPOのお仕事です。
2010年6月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月25日 飯田 みゆき 森林療法/セルフケア ワールドカフェは、3ラウンドはやりたいな 初めて、本格的なワールドカフェに参加しました。 ワールドカフェ方式は、森林療法協会のイベントで今後使いたい手法です。 同じテーマで2ラウンドだったけど、3ラウンドくらいやった方が達成感あるなぁ。 やはり、参加してみるのが […]