自分がなんとかしなくても、なんとかなる。
自然も自分もまるっと感じて、
いま、ここを祝福する。
“森と魂のセラピスト”
飯田みゆきです。
↑何かを狙うシラサギ2017,10,1@新宿御苑
10/29に終了した
実は、
私が運営に直接関わらない、
初めてのフォーラムでした。
2008年に、
最初の全国大会が開催されてから、
ずっと、事務局をしてきました。
SNSを始めてからの
フォーラム後の所感はこちら。
去年は、
事務局を担当しない自分なんて
想像できなかった。
今年は、本当に何も準備せず、
『自分の担当ワークのみに専念する』
という形で参加をしました。
担当ワーク実施の感想はこちら
☆
理事の皆さんが準備をし、
司会をしているのを眺めながら、
出てきた言葉は
「それでも地球は廻っている。」
・
・
・
理事の皆さんは、
フォーラムに関わる仕事を分担し、
チームワークで実施していました。
☆
「私は今まで、
何もかも一人で
抱え過ぎていたのかもしれない。」
理事も事務局も辞めて、
客観的に眺めることができたのは、
良かったのかもしれません。
辞めても一人の会員として
参加できるというのは、
とてもありがたいことです。
☆
※ただし、
「辞めたら、ただのひと」
である自分を
再確認したのも事実です。
初めて参加した人にとっては、
本当に“ただのひと”ですから。
今まで運営側である自分に、
存在意義を見出していたことも、
再確認しました。
☆
そんな”ただのひと”になることを
選んだのは自分。
「普通の女の子になりたいんです。」
と言って、マイクを置いたのは
自分なんです。
(実際、去年はマイクをほぼ独占していた。)
“ただのひと”から、もう一度、
自分の魂とつながった状態で、
輝いていきたい。
☆
今年も、
森林セルフケアフォーラムは、
ひとつの区切りとなりました。
昨日は木枯らし一号が
吹いたとか。
秋から冬へ。
季節が移り変わっていく。
私も新しい私へ、進んでいく。
~~~
冬は、自分の内側と対話する
良い季節です。
初冬の富士山麓、
新しい自分に出会いませんか?
お申込み受付中~。
⇒12/2-3 富士山静養園リトリート
↑富士山静養園園主の山本竜隆先生と。
@森林セルフケアフォーラム2017
☆このブログの歩き方
☆個人セッションのお申込み受付中
☆下記イベントのお申込み受付中
《野外体験》
⇒11/11,12/16 自然とつながり真の自己をもたらすWS
⇒12/2-3 富士山静養園リトリート
《室内講座》
⇒Herbal English!~メディカルハーブで英語学習~
ソフィアフィトセラピーカレッジ
⇒2018年2/3~ フィトセラピー研究コース
ニールズヤードレメデイーズ
⇒2018年4/18~ JAMHAハーバルプラクティショナーコース
☆メルマガ
このブログの更新情報をお届けします。
(週一回、毎週金曜日の配信です。)
ブログランキングに参加しています。下記のバナーをクリックすると応援の点数が入る仕組みですので、クリックしていただけると嬉しいです。
” alt=”にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ” width=”88″ height=”31″ border=”0″ data-src=”https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Flifestyle.blogmura.com%2Fpeaceofmind%2Fimg%2Fpeaceofmind88_31.gif” />
にほんブログ村
プロフィール

- 森と魂のセラピスト
- 薬剤師/公認心理師/産業カウンセラー/プロセスワークプラクティショナー/森林インストラクター/森林セルフケアコーディネーター/メディカルハーブプラクティショナー/ドルフィンスターテンプル認定ヒーラー/日本森林療法協会元理事
最新の投稿
植物/動物/鉱物/宇宙2022.07.07【読書メモ】「量子力学で生命の謎を解く」
人間界/心理学2022.06.25内受容感覚と感情制御~「幸せになる力」のヒミツは自分の感情に深く正しく気づくこと。
人間界/心理学2022.06.21「インテグラル理論」からみた森林療法
心の癒し/魂の声2022.06.12Seeleはマインド、Geistはスピリット~シュタイナーが語る「目に見えない世界」2つを整理した。