第二回森林セルフケア講座~室内編終了
昨日、第二回の森林セルフケア講座~室内編が終了しました。
参加者は10人。
相変わらずこじんまりしていますが、それでも前回の6人よりは増えています。
私たちの講座は、講義が終わった後に必ず語り合いをします。
4~5人ずつに分かれて対話するワールドカフェという手法を使います。
皆さん、講義が終わった段階では疲れた表情をしていますが、対話が始まるととてもイキイキしてきます。
そして、自分の中に確かなおみやげが見つかるようです。
終了後、一般参加だった方が数人会員になってくださいました。
ここまで長い道のりだっただけに、胸がいっぱいになってしまいました。
こんな機会に恵まれた、いろんなすべてに感謝します。
こういう気持ちをたくさん経験していけたらいいなぁ………
プロフィール

- 森と魂のセラピスト
- 薬剤師・森林インストラクター・メディカルハーブプラクティショナー・ドルフィンスターテンプル認定ヒーラー・日本森林療法協会元理事
最新の投稿
メディカルハーブ/植物療法2020.12.27【告知】ホリ協植物療法研究会「バッチレメディの植物生態学からの検討」2021.2.23
森林療法/セルフケア2020.12.23【告知】森林療法協会レベルアップセミナー「心理療法としての森林療法」2021.1.24(日)
人間界2020.12.17「アセンション」とは
森林療法/セルフケア2020.12.13森林療法のエビデンス「免疫NK細胞」