自然に見守られながらミーティング~日比谷グリーンサロンにて
連休最終日は、今学んでいるプロセスワークの学生仲間とミーティング。
今回は、日比谷公園の中の日比谷グリーンサロンで実施。
野外の風を感じられるテラス席が心地よいです。
↓
ここは、お茶だけでも時間を気にせずいられるカフェ。
野外の風を感じながら、昼食&お茶でたっぷり3時間は話し込みました。
☆
自然の中などでリラックスしすぎると、頭が働かなくなることを気にする方がいらっしゃいます。
実は逆だと思います。
リラックスすることで、本来の力が発揮できるようになるのです。
☆
一緒に緑の中でミーティングした仲間が、改めてそれを感じさせてくれるとてもステキな投稿をしていましたので、一部紹介します。
↓
こういうスタイルは初めてで、期待とともにちょっとだけ心配もあった。
屋外という五感への刺激がある場で、集中できるかしらということ。
リラックスできると頭が働くかしらということ。
どちらも問題なかった。
自然の中でのおだやかなリラックスは、むしろ集中力を高めてくれた。
雑念にまどわされることがない。
頭はそれなりには働かせることができた。
また、時々目を向ける木々の緑には、この場を見守ってもらえるような安心感さえ感じた。
緑に包まれる安らぎが、この場をサポートしてくれるかのように。
皆さんも、この季節、野外の風を感じながらミーティングはいかがですか?
※明治神宮南門のカフェもオススメ。
プロフィール

- 森と魂のセラピスト
- 薬剤師/公認心理師/産業カウンセラー/プロセスワークプラクティショナー/森林インストラクター/森林セルフケアコーディネーター/メディカルハーブプラクティショナー/ドルフィンスターテンプル認定ヒーラー/日本森林療法協会元理事
最新の投稿
メディカルハーブ/植物療法2024年8月13日ソフィアフィトセラピーカレッジ卒業
人間界/心理学2024年5月4日ナラティヴ・セラピー体験~「問題」の歴史を言語化する?
カラダ/生理学/生化学2024年5月4日腸内細菌を感じる瞑想会の実施記録~ワタシはまるごとここに生きている。
森林療法/セルフケア2024年4月7日『自然セラピーの科学』(朝倉書店)から学ぶ」