清里近くの別世界~飯盛山登ってきました。
今日は、山梨県の飯盛山(めしもりやま)に登ってきました。
ここ、実は清里のすぐ近くなんです。
清里駅のお隣、野辺山駅から車で10分ほどで到着する平沢峠から、歩いて小一時間ほどで頂上に到着してしまいます。
登り始めは、森の中。
森林浴気分です。
↓
途中、ややキツイ登山気分を味わうと、尾根に出ます。
尾根は、お花がいっぱい咲いていてハイキング気分。
↓
本当は八ヶ岳を望む眺めを期待していたのですが、頂上に着いた頃にはすっかり霧の中。
な~にも、見えませんでした。
↓
☆
平沢峠から往復で2時間。
賑やかな清里からホンの少し足を伸ばすだけで、別世界を体験できる飯盛山。
一応の登山装備は必要ですが、初心者でも楽しめる山でした。
たまには、公園でだけでなく、登山&森林浴も楽しいです。
プロフィール

- 森と魂のセラピスト
- 薬剤師/公認心理師/産業カウンセラー/プロセスワークプラクティショナー/森林インストラクター/森林セルフケアコーディネーター/メディカルハーブプラクティショナー/ドルフィンスターテンプル認定ヒーラー/日本森林療法協会元理事
最新の投稿
植物/動物/鉱物/宇宙2022.07.07【読書メモ】「量子力学で生命の謎を解く」
人間界/心理学2022.06.25内受容感覚と感情制御~「幸せになる力」のヒミツは自分の感情に深く正しく気づくこと。
人間界/心理学2022.06.21「インテグラル理論」からみた森林療法
心の癒し/魂の声2022.06.12Seeleはマインド、Geistはスピリット~シュタイナーが語る「目に見えない世界」2つを整理した。