清里近くの別世界~飯盛山登ってきました。
自然も自分もまるっと感じて、
いま、ここを祝福する。
“森と魂のセラピスト”
飯田みゆきです。
今日は、山梨県の
飯盛山(めしもりやま)に
登ってきました。
ここ、実は
清里のすぐ近くなんです。
清里駅のお隣、野辺山駅から
車で10分ほどで到着する
平沢峠から、
歩いて小一時間ほどで
頂上に到着してしまいます。
☆
登り始めは、森の中。
森林浴気分です。
↓
途中、
ややキツイ登山気分を味わうと、
尾根に出ます。
尾根は、
お花がいっぱい咲いていて
ハイキング気分。
↓
本当は八ヶ岳を望む眺めを
期待していたのですが、
頂上に着いた頃には
すっかり霧の中。
な~にも、
見えませんでした。
↓
☆
平沢峠から往復で2時間。
賑やかな清里から
ホンの少し足を伸ばすだけで、
別世界を体験できる飯盛山。
一応の登山装備は必要ですが、
初心者でも楽しめる山でした。
☆
たまには、
公園でだけでなく、
登山&森林浴も楽しいです。
☆このブログの歩き方
☆個人セッションのお申込み受付中
☆下記イベントのお申込み受付中
⇒Herbal English!~メディカルカハーブで英語学習~
☆メルマガ
このブログの更新情報をお届けします。
(週一回、毎週金曜日の配信です。)
ブログランキングに参加しています。下記のバナーをクリックすると応援の点数が入る仕組みですので、クリックしていただけると嬉しいです。
プロフィール

- 森と魂のセラピスト
- 薬剤師・森林インストラクター・メディカルハーブプラクティショナー・ドルフィンスターテンプル認定ヒーラー・日本森林療法協会元理事
最新の投稿
メディカルハーブ/植物療法2020.12.27【告知】ホリ協植物療法研究会「バッチレメディの植物生態学からの検討」2021.2.23
森林療法/セルフケア2020.12.23【告知】森林療法協会レベルアップセミナー「心理療法としての森林療法」2021.1.24(日)
人間界2020.12.17「アセンション」とは
森林療法/セルフケア2020.12.13森林療法のエビデンス「免疫NK細胞」