新ブログオープン記念日
こちらのブログ、外観カスタマイズがほぼ完成しました。
HOMEのヘッダーもリニューアルして作り直しました。
今日を、このブログのオープン記念日としたいと思います。
ぱちぱちぱち~。
ずっと気になっていたwordpress
2016年5月にfc2から移行し、まるまる2年間アメブロで書いてきました。
fc2では2010年から5年間で約200記事、アメブロでは2年間で約400記事を書きました。
昔の記事も良いのがたくさんあるのに、アメブロだと年月とともに流れていってしまいます。それが、ずっと気になっていました。
これから出会う人にも昔の記事も読んでもらいたいと思っていたのです。
ちょうど1年前にもブログの交通整理をしたいと思い立ったことがありますが(⇒ブログ記事、交通整理することにしました。)、なかなか良い感じに定着しないで、くすぶっていました。
そんなこんなの今年の4月、プロセスワークのお友達がwordpressで素敵なHPを作ったとのお話が・・・・。
実は、長い間気になっていたwordpress。
だけど、一人では手を出すことができなかったWORDPRESS。
お友達によると、宮坂かおりさんのはじめてのホームページ作成講座を受講したとのこと。
かおりさんのページのこの言葉。
↓
『「挫折しない」ホームページの立ち上げはお任せください!』
よ~し!!
このチャンスに受講してしまえ。
と、受講したのが5月20日。
6月に入ってから外観のカスタマイズに取り組み、わからないことがあるとかおりさんにメールで問い合わせ。カフェにこもってサイドバーをいじくっておりました。
そして昨日、自分ではできなかったタイトルの色変更やロゴ作りの方法を教えてもらい、ほぼ完成。
記事は、昔のfc2ブログをインポートしているので2016年4月以前の記事が並んでおり、リンクもアメブロや、未だにfc2に飛ぶものもありますが、ご了承ください。
みんなが幸せになる力を感じられたなら。
アメブロのタイトルは「森の癒しのヒミツを探る」としていましたが、今の私が伝えたいことは、
自然との触れ合い+自分との触れ合い。
その先ある幸せになる力を感じること。
⇒私には、幸せになる力がある。
ということで、タイトルを「森の癒し&幸せになる力のヒミツを探る」に変更しました。
さらに、何を伝えたいのか、何をしたいのかをもう一度検討し、HOMEヘッダーには「みんなが幸せになる力を感じられたなら。」と書き込みました。⇒HOME
みんながそれぞれの「幸せになる力」を感じられたなら、どんな社会になるでしょうか。
目の前の出来事は、どんなに辛く悲しいものであっても、それでも、ひとりひとりが「幸せになる力」に立ち戻ることができたとしたら・・・。
そのヒミツを皆さんと一緒に探って行きたいと思っています。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

タイサンボク満開 2018.6.10@新宿御苑
プロフィール

- 森と魂のセラピスト
- 薬剤師/公認心理師/産業カウンセラー/プロセスワークプラクティショナー/森林インストラクター/森林セルフケアコーディネーター/メディカルハーブプラクティショナー/ドルフィンスターテンプル認定ヒーラー/日本森林療法協会元理事
最新の投稿
心の癒し/魂の声2023年7月2日グリーンフラスコセミナー記録
植物/動物/鉱物/宇宙2022年7月7日【読書メモ】「量子力学で生命の謎を解く」
人間界/心理学2022年6月25日内受容感覚と感情制御~「幸せになる力」のヒミツは自分の感情に深く正しく気づくこと。
人間界/心理学2022年6月21日「インテグラル理論」からみた森林療法