【お客様の声】ミトコンドリアに声をかけるようになった~解剖生理学
今日は解剖生理学の最終日でした。
去年の6月から開始して、本来は3月に終わる予定だったのですが、地震の影響で5月が最終になりました。
この講座での私の目標は、身体をもっと感じて感謝すること。
だから、講座の最後には復習のイメージング瞑想をしていました。
今日、皆さんから「からだを感じるようになった」とか、「ミトコンドリアに声をかけるようになった」という感想をもらいました。
とても嬉しかったです。
私自身、今は指の調子が悪くて心配なんだけど、ミトコンドリアに「頑張って」と声をかけてみよう。
頑張ってタンパク合成して、コラーゲン作ってもらいましょう。
こんな機会をいただいた野口アカデミーと野口和子校長に感謝します。
ありがとうございました!
プロフィール

- 森と魂のセラピスト
- 薬剤師・森林インストラクター・メディカルハーブプラクティショナー・ドルフィンスターテンプル認定ヒーラー・日本森林療法協会元理事
最新の投稿
メディカルハーブ/植物療法2020.12.27【告知】ホリ協植物療法研究会「バッチレメディの植物生態学からの検討」2021.2.23
森林療法/セルフケア2020.12.23【告知】森林療法協会レベルアップセミナー「心理療法としての森林療法」2021.1.24(日)
人間界2020.12.17「アセンション」とは
森林療法/セルフケア2020.12.13森林療法のエビデンス「免疫NK細胞」