言葉は思考とカラダをつなぐ~言語化のススメ

私たちの脳は、思考をまず日本語として認識します。

それだけでも、ふわ~っとしていたエネルギーが収束していきます。

さらに、声帯を震わせ音声として発すると、エネルギーがギュッと集まって密度が濃くなります。

 

音声にすることは、声帯という肉体を振動させ、地球の大気(窒素約80%、酸素約20%)を振動させること。

私たちは、ビッグバンから130億年を経て、今、地球の上に生きています。言葉にするということは、今、ココの私を体感することでもあります。

 

 

心理やスピリチュアル系のワークでは、感じたことを言葉にすることがあります。

自分へのメッセージ、伝えていなかった感謝の思い、などなど。

 

言葉にしたとたんに、感情があふれてきて、涙が止まらないことはよくあることです。

 

涙も、声も、物質であるカラダの働きであり、それなりにATP(アデノシン3リン酸)を消費しての生命活動です。

(↑wikipedia『アデノシン3リン酸』より)

 

 

ここで、思考とカラダがつながります。

だから、感じたことを言葉に乗せてシェアすることも、自分とのつながりであり、「癒し」の要素の一つなのです。

 

感じて、

(勇気をもって)信じて、

言葉にする。

 

 

こうして、自分とのつながりを深めていくことで、さらなる深い癒しへの入口、「森の癒し」から「心の癒し」への扉が開かれていきます。

 

関連記事

Follow me!

プロフィール

飯田 みゆき
飯田 みゆき森と魂のセラピスト
薬剤師/公認心理師/産業カウンセラー/プロセスワークプラクティショナー/森林インストラクター/森林セルフケアコーディネーター/メディカルハーブプラクティショナー/ドルフィンスターテンプル認定ヒーラー/日本森林療法協会元理事