幸せになる力のヒミツ、それは筋トレ。
生きづらさを感じているとき、ある日突然人生が変化したらいいなぁ、と夢見ることがあります。
ある日突然、愛され体質になる。
ある日突然、自分を愛せるようになる。
ある日突然、自分に自信が持てるようになる。
なんてことは、ほぼありません。
もちろん、あっても良いのです。
その可能性にオープンでいることは大切です。
でも、いつ訪れるかわからない「変化」を待ち続ける日々は、「今」を生きることができません。
「今」ではない、「未来」を夢見て生きることは、なんだか寂しく感じます。
幸せになる力は、ある日突然身につくものではありません。
仮面ライダーのように瞬間的に変身するものではないのです。
(↑これはウルトラマン??)
幸せになる力を身につけるコツ、それは筋トレです。
たとえば、どこかのセラピーに参加してこの方法はいいなと思ったら、それを毎日コツコツと実践すること。
気功、瞑想、マインドフルネス、天使やハイヤーセルフとの会話、気づきや感謝の日記など、あなたが「いいな」と思ったことで大丈夫。
大切なのは、毎日コツコツと実践してみること。
私がチャネリング個人セッションに通ったときは、毎日、そのときに決めた存在とチャネリングで会話する宿題がでました。
誘導瞑想の会に出席したときは、CDを聞いて毎日瞑想することを勧められました。
人生の思い込み・信念を書き換えるワークでは、ワーク後21日間、新しい信念を書いた紙を眺めて自分に刷り込むことを勧められました。
小学校まで基礎体力のなかった私は、中学でテニス部に入部して数か月後、体力測定で測定値が上がっている自分にびっくりしたことがあります。
毎日の筋トレは、必ず身につきます。
それは筋肉に限らず、愛され体質も化学も英語も数学も同じ。
私たちの身体は日々変化し、心も日々変化し、進化を続けています。
塵も積もればなんとやら。
毎日コツコツと続けていると、ある日ふと、以前よりも進化した自分に気がつきます。
そんなちょっとした自分の進化に気がつくことができたら、なんだか幸せだと思いませんか?
自分が進化していると感じながら生きることは、今、この時を幸せに生きること。
それが、「幸せになる力」。
筋トレは、今、この時に幸せをもたらすツールなのです。
プロフィール

- 森と魂のセラピスト
- 薬剤師/公認心理師/産業カウンセラー/プロセスワークプラクティショナー/森林インストラクター/森林セルフケアコーディネーター/メディカルハーブプラクティショナー/ドルフィンスターテンプル認定ヒーラー/日本森林療法協会元理事
最新の投稿
植物/動物/鉱物/宇宙2022.07.07【読書メモ】「量子力学で生命の謎を解く」
人間界/心理学2022.06.25内受容感覚と感情制御~「幸せになる力」のヒミツは自分の感情に深く正しく気づくこと。
人間界/心理学2022.06.21「インテグラル理論」からみた森林療法
心の癒し/魂の声2022.06.12Seeleはマインド、Geistはスピリット~シュタイナーが語る「目に見えない世界」2つを整理した。