流れるプールに身をまかせる赤血球のスピリットに愛を語る

生まれて初めて、自分の血液の中を拡大して見てもらいました。

指の先から針をプチッと刺して、ほんの少しだけ採取した血液を顕微鏡で見てみると、赤血球や白血球の様子から、カラダの様子がわかるそうです。

私の血液の拡大画像はこちら

 

まずは、赤血球の様子。

見ていただいた看護師さんによると、やや元気がないそうです。

重なっていたり、縁がなめらかでなかったり。胃腸が弱くて、ストレスがかかっていることを指摘されました。

腸内細菌のバランスも崩れている様子とのこと。

 

へぇ~、そんなことまでわかるんだ~。。

 

確かに、昔から胃下垂で、胃腸は弱い。貧血傾向があって、献血を断られたこともある。

ちょっとストレスかかると、めまいが起こる。

 

う~む。

私の赤血球は、ちょっとお疲れモードかぁ。

自分の赤血球を眺めていると、ちょっとやさしくしたくなりますね。

 

赤血球のスピリットは、流れるプールの細胞人生。

私の知識の中では、赤血球は割とのんびり暮らしているイメージ。

核もないし、ミトコンドリアもないという。

 

ミトコンドリアがないということは、酸素を使って大量のエネルギーを作り出さないということ。

赤血球は酸素を運ぶお役目なのに、自らは酸素を利用していないのだね。。

 

そして、核がないということは、新たな酵素(タンパク質)を作り出していないということになる。

つまり、エネルギーかけて酵素を作り、熱心にガツガツと生命活動していない。

 

赤血球の約3か月の細胞人生は、心臓ポンプで送り出される血流に乗って、ただ流れているだけ。

肺に来たら勝手に酸素がくっついてきて、末梢にきたら勝手に酸素が離れていく。

これらはすべて物理的に起こるので、赤血球はただ流れているだけ。

 

 

私はこのスピリットを「流れるプールの細胞人生」と呼んでいる。

そう、赤血球のスピリットの本質は「流れる」こと。

 

ところが、私の赤血球はちょっと流れが弱くなっている。

もし赤血球の魂の願いが「流れる」ことならば、私はそれを全力でサポートしよう。

 

まずは、生活習慣、食生活の改善。

消化管に負担をかけずに、腸内細菌にもやさしいものを。

 

赤血球が「流れる」状態になることを許すこと。

今まで、まったく気にかけないできてごめんね。

あなたの「流れる」人生が喜びで満たされますように。。。

 

白血球編はこちら


Follow me!

プロフィール

飯田 みゆき
飯田 みゆき森と魂のセラピスト
薬剤師/公認心理師/産業カウンセラー/プロセスワークプラクティショナー/森林インストラクター/森林セルフケアコーディネーター/メディカルハーブプラクティショナー/ドルフィンスターテンプル認定ヒーラー/日本森林療法協会元理事