あなたがとても大切に仕事を作っていること、私は知っているよ。
あなたがその仕事をとても大切に作り出していることを、私は知っているよ。
たくさんの時間を使って、
相手を思いやって、
可能な限りのすべてを尽くして、
自分を捧げて作っていることを、
私は知っている。
そんなに大切に作ったものなのに、
投げやりに扱われて、悲しかったね。
あなたが大切に思っているほどに、
相手が大切に思ってくれなくて、寂しかったね。
本当に、本当に、
あなたはその仕事を大切に作り出していたんだから。
寂しくてあたりまえ。
悲しくてあたりまえ。
お客様は神様なんかじゃない。
あなたが大切に作り出した仕事は、大切に扱ってもらう価値がある。
ホスピタリティも、おもてなしも、気遣いも、細部までの丁寧さも、ぜんぶぜんぶ、あなたが大切に作り出したもの。
それが、大切に扱われる価値があることを私は知っている。
だけど私は、寂しくて悲しくて泣いているあなたに何もできない。
ごめんね。
それでも私は、あなたがその仕事を本当に大切に作り出したことを、知っているよ。
それを伝えることしかできないけれど。。。
※仕事の愚痴をこぼすウチの配偶者についてプロセスワークでセラピーした後、出てきた気持ちをポエム化しました。
プロフィール

- 森と魂のセラピスト
- 薬剤師/公認心理師/産業カウンセラー/プロセスワークプラクティショナー/森林インストラクター/森林セルフケアコーディネーター/メディカルハーブプラクティショナー/ドルフィンスターテンプル認定ヒーラー/日本森林療法協会元理事
最新の投稿
心の癒し/魂の声2023年7月2日グリーンフラスコセミナー記録
植物/動物/鉱物/宇宙2022年7月7日【読書メモ】「量子力学で生命の謎を解く」
人間界/心理学2022年6月25日内受容感覚と感情制御~「幸せになる力」のヒミツは自分の感情に深く正しく気づくこと。
人間界/心理学2022年6月21日「インテグラル理論」からみた森林療法