【セミナー報告】真夏の明治神宮はジャングルの香り~森林グラウンディング体験会!
今日の午前9時、
東京の気温は約28℃。
しか~し、湿度は85%。
蒸し暑い中、明治神宮で
森林グラウンディング体験会を
実施しました。。
今日は府中の森公園での森林療法セッション
を企画してくれた方が、
その時のメンバーに声をかけて、
リクエストに応える形で実現しました。
待ち合わせ場所の入り口は
熱風が吹く暑さでしたが、
一歩中に入ると、森らしい風が吹いています。
五感を感じるエクササイズでは、
ひんやりした風を感じたという声もありました。
それでも、真夏の森の熱気が
ムンムンと漂います。
ヒノキの鳥居、カツラの葉、
定番の香りを楽しんだ後には、
ミミズを攻撃する肉食の昆虫を発見!!
オサムシの仲間でしょうか。
のたうちまわって苦しむミミズと、
皮膚を食い破っている昆虫との激しい戦いに、
みんなで見入ってしまいました。
自動車の音が近づくと、
肉食昆虫はそそくさと
森に隠れてしまいましたが・・・。
私たちの見えないところで、
自然界はうごめいている。
そんな一部を見せてもらいました。
真夏の明治神宮の森は、
まるでジャングルです。
~もしかしたら、
奥から恐竜が出てくるかも・・。
~もしかしたら、
原宿駅が消えているかも・・・。
そんなことが空想できるほどに、
生き物の匂いに溢れた世界でした。
その後、
グラウンディングでカラダを感じ、
暑すぎて誰もいない芝生広場で
各々一人の時間。
みなさん、それぞれに、
自分自身へのメッセージを
受け取っていました。
自然界をカラダで体感した後は、
ハイアーセルフと繋がりやすくなるようで、
不思議なほどに、
みなさんが受け取るメッセージは
あたたかくて、愛に溢れています。
今日も、
とっても素敵な時間をいただきました。
秋には連続セミナーの形に
チャレンジしてみたいな。
↓ブログランキングに参加しています。下記のバナーをクリックすると応援の点数が入る仕組みですので、クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
植物を深く感じたい方へオススメ
⇒「植物の知性を考える」第2回8/9
⇒「植物の知性を考える」第3回9/13
生命活動をリアルに感じてみたい方にオススメ
⇒ミトコンドリアを感じる瞑想会 9/11 @仙台(準備中)
英語と戯れたい方にオススメ
⇒Herbal English!~メディカルカハーブで英語学習~
森の癒しについて考えたい方にオススメ
⇒ステップメール「森で癒されるヒミツ」
このブログの更新情報のエッセンスをお届けするメルマガを配信しています。
登録はこちらから
⇒「自然も自分もまるっと感じて、ほんのり楽しくなるメルマガ」
プロフィール

- 森と魂のセラピスト
- 薬剤師・森林インストラクター・メディカルハーブプラクティショナー・ドルフィンスターテンプル認定ヒーラー・日本森林療法協会元理事
最新の投稿
メディカルハーブ/植物療法2020.12.27【告知】ホリ協植物療法研究会「バッチレメディの植物生態学からの検討」2021.2.23
森林療法/セルフケア2020.12.23【告知】森林療法協会レベルアップセミナー「心理療法としての森林療法」2021.1.24(日)
人間界2020.12.17「アセンション」とは
森林療法/セルフケア2020.12.13森林療法のエビデンス「免疫NK細胞」