Peace comes from your inner world~平和はあなたの内側の世界から来る。
今日は、Spiritual English~愛と光の言葉で英語学習の個人レッスンでした。
こちらの本をリスニング&音読していきます。↓
![]() |
Living with Joy: Keys to Personal Power and Spi…
1,473円
Amazon
|
今日は、Chapter 2 You can live joyfully から。
一部を抜粋すると、
↓
Most of you are aware
あなた達のほとんどは気づいています。that peace comes from your inner world
平和はあなたの内なる世界から来ることをand that the outer world is a symbolic representation
そして外側の世界は象徴的な表れであることをof that which is within.
それが内にある状態の。
サネヤさんの朗読に合わせて何度も何度も読んでいくうちに、本の世界がカラダの中に浸み込み、入っていきます。
私の経験は内側世界のあらわれ、だなんて信じられますか?
『私たちが経験している世界は、内側の世界の象徴的なあらわれ。
The outer world is a symbolic representation of that which is within.』
これを、引き寄せの法則と呼ぶ人もいます。↓
が、この考え方を取り入れるかどうかは、あなた次第です。
私も昔は、自分が体験している悲しい出来事が自分自身の内側の世界のあらわれだなんて絶対に許せなかった。
だって私は被害者であり、悪いのは相手だ。相手が変わらなければ、私の体験が変わるはずないじゃないですか。
だけど、どうやら、私が自分を大切に扱っていなかったことが、外側の世界でも「大切に扱われない」体験としてあらわれていたようなのです。
《参考記事》
内なる世界の平安を体験する
もし今、あなたが悲しい出来事を体験していたら、あるいは紛争のない世界を望んでいたら、まずはひとりになって心の内側を感じてみましょう。
怒り、悲しみ、孤独感、妬み、寂しさ、無力感など、さまざまな気持ちを感じるかもしれません。
そのまま感じ続けていると、どこかの時点で『無』の感覚になり、そのあと平安さがやってきます。慣れれば慣れるほど、短時間でこの平安さにたどり着くことができるようになります。
マインドフルネス、禅、瞑想などは、この感覚を養う筋トレなのでしょうね。
もちろん、一回平安さを感じたからと言って、すぐに日常が変わるわけではありません。昨日まで理不尽だった上司が突然やさしくなることも、おそらくないでしょう。
だけど、自分の内側の平安さとつながる感覚が日常化してくると、いつしかその平安さが外側の世界にもあらわれてくるようになります。
また、平安さから自分の体験を眺めてみると、深い洞察とともに今までと違う行動を起こしたくなるかもしれません。その行動は、今までの悲しい体験とは異なる新しい体験を導く可能性があります。
その可能性に開いていたいですね。
喜びとともに生きることを自分に許そう。
『LIVING WITH JOY』には、喜びとともに生きるヒントがたくさん詰まっています。
英語でじっくり読んでいくことで、言葉をしみじみかみしめることもできます。
Spiritual English~愛と光の言葉で英語学習、個人レッスン絶賛受付中です。
↓
プロフィール

- 森と魂のセラピスト
- 薬剤師/公認心理師/産業カウンセラー/プロセスワークプラクティショナー/森林インストラクター/森林セルフケアコーディネーター/メディカルハーブプラクティショナー/ドルフィンスターテンプル認定ヒーラー/日本森林療法協会元理事
最新の投稿
メディカルハーブ/植物療法2024年8月13日ソフィアフィトセラピーカレッジ卒業
人間界/心理学2024年5月4日ナラティヴ・セラピー体験~「問題」の歴史を言語化する?
カラダ/生理学/生化学2024年5月4日腸内細菌を感じる瞑想会の実施記録~ワタシはまるごとここに生きている。
森林療法/セルフケア2024年4月7日『自然セラピーの科学』(朝倉書店)から学ぶ」