個人セッションマイナーチェンジしました。
今、敏感すぎて生きづらさを感じている人を「HSP(ハイリーセンシティブパースン)」と呼ぶそうです。⇒wikipedia『ハイリーセンシティブパーソンHSP』
5人に一人が当てはまるとも言われています。
他人の感情を感じすぎてしまうひとを「エンパス」と呼ぶこともありますね。
スピリチュアルの世界では「クリスタルチルドレン」とか、「レインボーチルドレン」とか、「地球に来て間がない宇宙人」などと定義される人々なのもしれません。
とても繊細で敏感である以外にも、内気であったり、一人の時間を好んだり、空想力豊かという特徴があるのだとか。
私は、その能力は宇宙進化の過程で必要とされていると感じています。
↓
ひとりで過ごして内側に豊かな世界を作ることは、外側の認識力を高めてくれます。
その状態で世界とつながることは、トランスパーソナルの世界であり、世界平和への道を指し示していると思うのです。
だから、「繊細さ」は神様からの大いなるギフトだと思っています。
ところが繊細なひとは、他人の気持ちを感じすぎて憂鬱になったり、周りに気を使いすぎて疲れ果ててしまったり、苦しい思いをすることが多々あります。
私も子供の頃ひとりで遊ぶのが好きで、思春期に入ると周りに合わせることができない自分に嫌気がさし、この世から消えてしまいたいと何万回も思ったものです。
だからこそ、繊細な人々を応援したい。
自分のエネルギーを守りながら他者とつながっていきたいと願う人々を応援したい。
そんな思いが収束してきたので、個人セッションのメニューをマイナーチェンジしました。
今までのメニューは、
①グラウンディング
②シャドーを探究するワーク
としていましたが、
②を「幸せになる力を探究するワーク」に変更します。
シャドー探究の前に、自分のエネルギーの中でゆっくり安らぐことを必要としているひとが多いことに気づきました。
「幸せになる力を探究するワーク」には、シャドーの探究とともに、自分だけのエネルギーの中で安らぎ、豊かな愛と光の世界を感じるワークも含みます。
お客様のコンディションに合わせて、その時に必要なワークを実施していきます。
来ていただいた方が、繊細さのギフトをしっかり受け取って、幸せになる力に変容していくことをお手伝いしたいと思います。
↓
『繊細さのギフトを受け取って、愛と光で幸せになる力に変容する』
プロフィール

- 森と魂のセラピスト
- 薬剤師・森林インストラクター・メディカルハーブプラクティショナー・ドルフィンスターテンプル認定ヒーラー・日本森林療法協会元理事
最新の投稿
メディカルハーブ/植物療法2020.12.27【告知】ホリ協植物療法研究会「バッチレメディの植物生態学からの検討」2021.2.23
森林療法/セルフケア2020.12.23【告知】森林療法協会レベルアップセミナー「心理療法としての森林療法」2021.1.24(日)
人間界2020.12.17「アセンション」とは
森林療法/セルフケア2020.12.13森林療法のエビデンス「免疫NK細胞」