冬は、自己の内側とつながる季節。
自然も自分もまるっと感じて、
いま、ここを祝福する。
“森と魂のセラピスト”
飯田みゆきです。
昨日、
「力を出し惜しみしていませんか?」
というメッセージについて書きました。
なんだか、自分の中に、
力を発揮したくてうずうずしている
自分がいるみたいです。
同時に、
力を出すことを面倒に思っている
自分もいます。
2018年は、
力を発揮したい方の自分に
寄り添ってみる1年にしてみたいです。
☆
ということで、
3月中旬までメルマガを
休刊することを決意しました。
その間、何をするのか??
英語学習やりまーす。
え??
なぜ、
森と魂のセラピストが英語なの???
何回か書いたことがありますが、
私にとっての英語学習は、
自己否定していた10代を
取り戻す作業なんです。
⇒「英語学習は自分と仲良くなるツール」
⇒「始まりは自己肯定への渇望」
☆
来週から、
2年前に通った英語スクールに
再び通うことにしました。
めちゃくちゃ宿題が出るスクールです。
ここで、出し惜しみせず、
力を発揮してみますぜ。
2年前の感想はこちら
⇒「優等生でも愛される。」
ブログも、
書くかどうかわかりません。
自分の内側から立ち現れる力を信じて、
もっと、のびやかに生きてみる。
~~~
☆個人セッションのお申込み受付中
☆下記イベントのお申込み受付中
《野外体験》
⇒1/14 自然とつながり真の自己をもたらすWS
《室内講座》
⇒Herbal English!~メディカルハーブで英語学習~
ソフィアフィトセラピーカレッジ
⇒2018年2/3~ フィトセラピー研究コース
ニールズヤードレメデイーズ
⇒2018年4/18~ JAMHAハーバルプラクティショナーコース
☆メルマガ
このブログの更新情報をお届けします。
(週一回、毎週金曜日の配信です。)
ブログランキングに参加しています。下記のバナーをクリックすると応援の点数が入る仕組みですので、クリックしていただけると嬉しいです。
プロフィール

- 森と魂のセラピスト
- 薬剤師・森林インストラクター・メディカルハーブプラクティショナー・ドルフィンスターテンプル認定ヒーラー・日本森林療法協会元理事
最新の投稿
メディカルハーブ/植物療法2020.12.27【告知】ホリ協植物療法研究会「バッチレメディの植物生態学からの検討」2021.2.23
森林療法/セルフケア2020.12.23【告知】森林療法協会レベルアップセミナー「心理療法としての森林療法」2021.1.24(日)
人間界2020.12.17「アセンション」とは
森林療法/セルフケア2020.12.13森林療法のエビデンス「免疫NK細胞」