受精卵の時からカラダは私を愛していた。
先日、マインドを光で照らしましょう~、という瞑想会に参加しました。
キャッスル・イン・ザ・スカイ主催、サネヤ・ロウマンさんがチャネリングするオリンの瞑想会です。
思考大好き人間の私は、常に頭の中はマインドがおしゃべりしています。
思考に愛をもたらすイメージで瞑想をしていた時、突然「身体はあなたを愛している」という感覚がやってきました。
受精卵の時から、身体はずう~っと私を愛していた。
そのことに気がついたら、涙があふれてあふれて、止まらなくなりました。
今まで、自分を愛するってどういうことか、今一つピンと来なかったのですが、身体は昔から私を愛していたなんて…。
今まで気がつかなくてごめんなさい。
そういえば、私はあまり風邪をひきません。ケガも病気もほとんどなく、入院したことがありません。身体はいつも、私を守ってくれていました。
運動神経がないから運動会や部活で嫌な思いしたとか、冷え性&のぼせ症だからつらいとか、あれこれ言って、恨んだりしてごめんなさい。
ひとしきり涙を流したら、「身体に任せれば大丈夫」という思いが沸き上がってきました。
目の前の現実はいろいろ起きるけど、私は助手席に乗って、身体に運転を任せてみようと思います。
さてさて、どんなドライブになるでしょうか?
関連記事
プロフィール

- 森と魂のセラピスト
- 薬剤師・森林インストラクター・メディカルハーブプラクティショナー・ドルフィンスターテンプル認定ヒーラー・日本森林療法協会元理事
最新の投稿
メディカルハーブ/植物療法2020.12.27【告知】ホリ協植物療法研究会「バッチレメディの植物生態学からの検討」2021.2.23
森林療法/セルフケア2020.12.23【告知】森林療法協会レベルアップセミナー「心理療法としての森林療法」2021.1.24(日)
人間界2020.12.17「アセンション」とは
森林療法/セルフケア2020.12.13森林療法のエビデンス「免疫NK細胞」