対話と自己肯定

対話のイベントに参加。

今まで漠然と感じていたけれど、

きちんとデザインされた
対話プログラムは

自己肯定感を高める
可能性を感じる。

討論ではなく、対話。

これはメンタルヘルスにも
つながるんじゃないだろうか。

《2016.8月追記》
対話のプログラムとか、デザインとか、
勉強したいなぁ。

ここはまだ未知の領域。

~~~

ブログランキングに参加しています。下記のバナーをクリックすると応援の点数が入る仕組みですので、クリックしていただけると嬉しいです。
” alt=”にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ” width=”88″ height=”31″ border=”0″ data-src=”https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Flifestyle.blogmura.com%2Fpeaceofmind%2Fimg%2Fpeaceofmind88_31.gif” />
にほんブログ村

☆このブログの歩き方
CONTENTS

☆個人セッションのお申込み受付中
自分を探究するお手伝いセッション

☆下記イベントのお申込み受付中

森で癒されたいひとへ
森林グラウンディング体験会のお知らせ

植物と深くつながりたいひとへ
植物名のない観察会&植物名を調べ尽くす植物観察会のお知らせ

自分とのつながりを深めたいひとへ
瞑想会(ミトコンドリアを感じる瞑想会他)のお知らせ

英語と戯れたいひとへ
Herbal English!~メディカルカハーブで英語学習~

☆ステップメール
「森で癒されるヒミツ」
「ココロに響いた植物&自然界からのメッセージ」

☆メルマガ
このブログの更新情報をお届けします。
「自然も自分もまるっと感じて、ほんのり楽しくなるメルマガ」

Follow me!

プロフィール

飯田 みゆき
飯田 みゆき森と魂のセラピスト
薬剤師/公認心理師/産業カウンセラー/プロセスワークプラクティショナー/森林インストラクター/森林セルフケアコーディネーター/メディカルハーブプラクティショナー/ドルフィンスターテンプル認定ヒーラー/日本森林療法協会元理事