雪の円山動物園
札幌の円山動物園へ。
当たり前のように雪が降りしきる中、ホッキョクグマ、レッサーパンダやエゾジカ、シンリンオオカミなどなどを見学。(キリンやトラは屋内にいた。)
森に歩きに行っても、哺乳類に会うことはめったにないことで、真剣に見いってしまった。
小さい動物園だけど、動物への愛情と来園者との交流を大切にしているとても素敵な動物園だった。
願わくは、絶滅危惧種の動物より、近くの森に住んでいる動物の生きている姿をじっくり観察してみたかった。
剥製はたくさんあったのに、残念。
住んでいる動物を想像しながら森を歩けたら、幸せがまたひとつ増えるのにな♪
プロフィール

- 森と魂のセラピスト
- 薬剤師/公認心理師/産業カウンセラー/プロセスワークプラクティショナー/森林インストラクター/森林セルフケアコーディネーター/メディカルハーブプラクティショナー/ドルフィンスターテンプル認定ヒーラー/日本森林療法協会元理事
最新の投稿
心の癒し/魂の声2023年7月2日グリーンフラスコセミナー記録
植物/動物/鉱物/宇宙2022年7月7日【読書メモ】「量子力学で生命の謎を解く」
人間界/心理学2022年6月25日内受容感覚と感情制御~「幸せになる力」のヒミツは自分の感情に深く正しく気づくこと。
人間界/心理学2022年6月21日「インテグラル理論」からみた森林療法