【お客様の声】感覚と図鑑での両方の楽しさを体験してお得~植物観察会
植物観察会のご感想
「植物名のない植物観察会&植物名を調べ尽くす植物観察会」にご参加いただいた野口花琉実さんから、感想をいただきました。
↓
『とても楽しいワークショップでした。
これから更に植物と仲良くなれそうです。
感覚を使って植物を感じることと、図鑑を使って知識的に観察することの両方ができたことが良かったです。
両方の楽しさを体験できてお得な感じがしました。
ともすると知識を優先しがちになる自分に気付けたのも大きな収穫でした。
ありがとうございました!』
野口さん、ありがとうございました~。
昨日は雨予報で心配していましたが、なんとか持ちこたえてくれました。
今回は植物観察会なので、あえて自分を感じてもらうことはしませんでしたが、それでも皆さん、どんどん笑顔になっていきます。
ざらざらの葉、
つるつるの葉、
ペタペタの葉。
あれとこれは同じ植物。
これとそれは違う植物。
なんで枝に羽つけてるの?
なんで根っこが地上に出ているの?
名前なし、五感だけの観察でもひとつひとつ気になりはじめると、歩みがどんどん遅くなります。
この観察会でも、森林セルフケア体験会と同じように一人の時間をとりました。
皆さんが、自分の感性で自然と対話する時間です。
そして、満を持して図鑑の登場。五感が開かれた状態で図鑑を調べるので、皆さん、早い早い!
私が気づかなかったことも、次々に発見。
図鑑を使えるようになると、近所の公園や街路樹でセルフケア観察できます。
うん、これぞまさに森林セルフケアサポーター!
自・画・自・賛!
《参考記事》
《セミナー情報》
五感と図鑑で植物観察会
ハンカチノキの花。
こんなに咲くのは珍しいとのこと。
木の下は、とても良い匂いです。
↓
日本版エルダー、ニワトコの今。
↓
プロフィール

- 森と魂のセラピスト
- 薬剤師/公認心理師/産業カウンセラー/プロセスワークプラクティショナー/森林インストラクター/森林セルフケアコーディネーター/メディカルハーブプラクティショナー/ドルフィンスターテンプル認定ヒーラー/日本森林療法協会元理事
最新の投稿
植物/動物/鉱物/宇宙2022.07.07【読書メモ】「量子力学で生命の謎を解く」
人間界/心理学2022.06.25内受容感覚と感情制御~「幸せになる力」のヒミツは自分の感情に深く正しく気づくこと。
人間界/心理学2022.06.21「インテグラル理論」からみた森林療法
心の癒し/魂の声2022.06.12Seeleはマインド、Geistはスピリット~シュタイナーが語る「目に見えない世界」2つを整理した。