心はどこにあるでしょう~??
上野公園で太極拳をしました。
前回の太極拳の感想
⇒自律神経ってコントロールできるの?
通りには氷の彫刻がずらり。
達人たちの闘いの日のようです。
私たちは、丘の上の木立に囲まれた、喧騒から離れた場所で行いました。
この太極拳の先生は、型を練習するのではなく、心の在りかをしっかりとらえる練習をします。
さて、心はどこにあるでしょう?
胸?
脳?
足?
手先?
太極拳の先生によると、心は耳と口を結んだ場所にあるそうです。
すなわち、頭のど真ん中。
そこって視床(ししょう)の場所だよね!
視床は、香り以外のすべての五感情報が集まるところ。
心がそこに留まっていると、”観る”ことができるらしい。
なんか、わかる気がする。
プロフィール

- 森と魂のセラピスト
- 薬剤師/公認心理師/産業カウンセラー/プロセスワークプラクティショナー/森林インストラクター/森林セルフケアコーディネーター/メディカルハーブプラクティショナー/ドルフィンスターテンプル認定ヒーラー/日本森林療法協会元理事
最新の投稿
カラダ/生理学/生化学2022.04.30身体と心をつなぐ「内受容感覚」
心の癒し/魂の声2022.04.05約束を守ってもらえなかったあなたへ。
人間界/心理学2022.04.02いつか森でワールドワーク
心の癒し/魂の声2022.03.19プロセスワークは「私を超えた何か」からのメッセージに気づく技芸