HSP(ハイリーセンシティブパーソン)は天から与えられたギフト
HSP(ハイリーセンシティブパーソン)とは
あなたは、他人の気持ちを感じすぎて憂鬱になったり、周りに気を使いすぎて疲れ果ててしまったりすることはありませんか?
他人と話すよりも、ひとりで空想をしたり、読書をしたり、絵を描いたりする時間が好きではありませんか?
もしそうなら、生まれつき繊細な感性を持っているタイプかもしれません。
HSP(ハイリーセンシティブパーソン)とは、生まれつき高度な感受性を持つ人のことで、日本語では『敏感すぎるひと』『繊細な人』などと訳されることが多いようです。
ヒトの約1/4は、繊細な感性を持っているという研究報告があります。繊細さは生物に必要な素質であり、ヒト以外の動物でも繊細な個体は一定数存在するそうです。
ということは、繊細な特性は遺伝子の多様性の一部として受け継がれてきたもので、周りの環境の微細な変化に気づいて種の保存に役立ってきたと考えられます。
HSPという言葉は1996年にエレイン・N・アーロン博士が考案したもので、詳細は博士のサイトに詳しく紹介されています。日本語に訳されているので、安心してご覧になってみてください。
⇒The Highly Sensitive Person
アーロン博士の書籍は文庫化もされています。軽い感じの表紙になっていますが、原題は『Highly Sensitive Person』で、学術的でわかりやすいと私は感じました。
↓
HSP診断ができるサイトはいろいろありますが(⇒アーロン博士のSelf-Testサイト、⇒HSP診断テスト)、アーロン博士自身が判断には慎重になるように呼び掛けています。
指摘しておきたいのは、このウェブサイトに載っているHSPのセルフテストは、研究調査する上ではとても有用なのですが、どうしても意図しない形で、誤って分類される人たちが出てきてしまうということです。⇒The Highly Sensitive Person FAQより
HSPの特徴を、アーロン博士は端的にD.O.E.Sで表しています。
一番良いのは、あなたが敏感性というものについてさらに知識を深め、その上で、あなたもしくはお子さんを判断されることでしょう。そのための一つの方法として、D.O.E.S(ダズ)を意識してみてください。
D.O.E.Sとは、”高い敏感性の人がもつ4つの側面”のことで、
DはDepth of processing(=プロセスの処理が深い)、
Oはeasily Overstimulated(=刺激を強く受けやすい)、
EはEmotional responsiveness(=感情的な反応が強い)、
Sはempathy and sensitive to Subtle stimuli(=微妙な刺激に対する共感と敏感さを持っている)
を表しています。これはHSPならほとんどすべての人が持っている側面で、個人のバックグラウンドにも左右されることはありません。
Depth of processing(=プロセスの処理が深い)
私がHSPを知ったのは、2018年10月。プロセスワークのセラピストのひとが教えてくれました。すでに1996年から使われていた言葉なのに、全く知りませんでした。
この言葉を知って、診断テストもやり、私もHSPの特徴をかなり持っていると感じました。
HSPは人口の20%と少数派であり、敏感ゆえの生きにくさが強調されがちです。
ちまたにあふれる本も「いかにうまく生きるか」を説くものが多いですよね。
だけど私は、「Depth of processing(=プロセスの処理が深い)」という特徴を強調したい。
↓
受け取った情報を深く処理することは、内側に豊かな世界を作ること。
それは、外側の認識力も高めます。
内側に豊かな世界を持ちつつ外の世界とつながることは、トランスパーソナルの世界であり、世界平和への道を指し示しています。
だから、「敏感さ」「繊細さ」は大いなるギフトであり、その能力は、宇宙進化の過程で必要とされていると私は感じています。
魂の願いは、内なる豊かさで世界とつながること。
私たちの魂は、自己を越えて世界とつながることを求めています。
そのときに必要なのは、自分の豊かさを感じながら他者と関わっていくこと。
自分の内なる世界の豊かさを感じることなく、外の世界の豊かさを感じるのはなかなか難しいことです。
↓
ひとりで過ごす時間は内なる世界の豊かさを感じる時間。
自分の中に豊かさを感じられると、自分以外の世界にも豊かさを感じられるようになり、自己を超えた世界との一体感を感じることができるようになっていきます。
それは、「大いなるもの」との出会いを可能にします。
↓
繊細な感性を持つひとは、内なる豊かさを感じる力を生まれつき持っています。それは神様からのプレゼントであり、あなたに与えられた人生のアドバンテージです。
繊細さは神様からのギフト。
幸せになる力のエッセンス。
繊細さのギフトを受け取って、この地球上で幸せをもたらしていきましょう。
関連記事
プロフィール

- 森と魂のセラピスト
- 薬剤師・森林インストラクター・メディカルハーブプラクティショナー・ドルフィンスターテンプル認定ヒーラー・日本森林療法協会元理事
最新の投稿
メディカルハーブ/植物療法2020.12.27【告知】ホリ協植物療法研究会「バッチレメディの植物生態学からの検討」2021.2.23
森林療法/セルフケア2020.12.23【告知】森林療法協会レベルアップセミナー「心理療法としての森林療法」2021.1.24(日)
人間界2020.12.17「アセンション」とは
森林療法/セルフケア2020.12.13森林療法のエビデンス「免疫NK細胞」