「④シャドー」への準備。慣れと根性の前に癒し。
自然も自分もまるっと感じて、
いま、ここを祝福する。
“森と魂のセラピスト”
飯田みゆきです。
2018年6月から
ブログを引っ越ししています。
☆
こちらのつづきです。
②いつもと違う意識状態から
新しい気づきを得る。
ためには、
慣れと根性が必要だと書きましたが、
(必要ない人は、それでOK~!!)
その前に、
しっかり癒されることが
とっても大切。
↓
ハーブティでほっこりし、
アロマセラピーで満たされ、
自然の中に包まれる。
さらにはヨガや瞑想で、
自分の内側の美しさにも、
心を開いておく。
①ボディと、
③スピリットへの
取り組みですね。
しっかり癒される体験は、
内なる美しさを感じ、
“大いなるもの”と
繋がりやすくなります。
そうすると、
U理論の谷で、
「内なる『知』が現れる任せ、
新しい”何か”の出現を迎え入れる」
勇気と底力が
生まれるのだと思います。
シュタイナーは、
「いかにして超感覚的世界の認識を獲得するか」
![]() |
いかにして超感覚的世界の認識を獲得するか (ちくま学芸文庫)
1,296円
Amazon
|
で、このように書いています。
↓
『外の世界の輝きを体験するには、
自分の内面に輝きを
見つけ出す必要がある。
外の世界で体験した事柄を、
静けさの中で思い出として響かせる
と、自分の認識能力を育成し、
向上させることになる。』
☆
根性と慣れはそれからですね。
《つづく》
☆飯田みゆきのプロフィール
☆下記イベントのお申込み受付中
⇒Herbal English!~メディカルハーブで英語学習
☆メルマガ
このブログの更新情報をお届けします。
(週一回、毎週金曜日の配信です。)
ブログランキングに参加しています。下記のバナーをクリックすると応援の点数が入る仕組みですので、クリックしていただけると嬉しいです。
プロフィール

- 森と魂のセラピスト
- 薬剤師・森林インストラクター・メディカルハーブプラクティショナー・ドルフィンスターテンプル認定ヒーラー・日本森林療法協会元理事
最新の投稿
メディカルハーブ/植物療法2020.12.27【告知】ホリ協植物療法研究会「バッチレメディの植物生態学からの検討」2021.2.23
森林療法/セルフケア2020.12.23【告知】森林療法協会レベルアップセミナー「心理療法としての森林療法」2021.1.24(日)
人間界2020.12.17「アセンション」とは
森林療法/セルフケア2020.12.13森林療法のエビデンス「免疫NK細胞」