森と魂のセラピストの英語学習物語
大人になってからの英語学習は、子供が言語を習得するのとは、まったく異なるプロセスです。
それなのに、中学校でも高校でも大学でも、だれも英語の学習方法は教えてくれなかった。
学生時代英語が大嫌いだった私は、心と魂の癒しの道のりで英語の再学習と向き合い、さまよいながら学習をしてきました。
2012年当時はおそらくTOEIC300点代レベル、2018年3月にようやく750点を超えて中級レベル。まだまだ道の途中です。
そんな私の英語学習の記録です。
↓
森と魂のセラピストの英語学習物語(未完)
2018年3月現在のワタシ↓
英語を学びながら感じた魂の声
《関連記事》
プロフィール

- 森と魂のセラピスト
- 薬剤師・森林インストラクター・メディカルハーブプラクティショナー・ドルフィンスターテンプル認定ヒーラー・日本森林療法協会元理事
最新の投稿
メディカルハーブ/植物療法2020.12.27【告知】ホリ協植物療法研究会「バッチレメディの植物生態学からの検討」2021.2.23
森林療法/セルフケア2020.12.23【告知】森林療法協会レベルアップセミナー「心理療法としての森林療法」2021.1.24(日)
人間界2020.12.17「アセンション」とは
森林療法/セルフケア2020.12.13森林療法のエビデンス「免疫NK細胞」