ケン・ウィルバー「インテグラル理論」
【ケン・ウィルバー「インテグラル理論」を考察】
2015.7.20 「シャドー」への取り組み
セミナー報告①⇒インテグラル理論を学ぶ。
セミナー報告②⇒数学を学ぼうと思ったらダンスをしよう!
セミナー報告③⇒煩悩上等! 煩悩万歳!!
2016.7.20 癒しって「主体的な私」を生きることかも。~ケン・ウィルバーの発達過程から考察
関連記事
《最新記事はこちらから》
↓
プロフィール

- 森と魂のセラピスト
- 薬剤師・森林インストラクター・メディカルハーブプラクティショナー・ドルフィンスターテンプル認定ヒーラー・日本森林療法協会元理事
最新の投稿
メディカルハーブ/植物療法2020.12.27【告知】ホリ協植物療法研究会「バッチレメディの植物生態学からの検討」2021.2.23
森林療法/セルフケア2020.12.23【告知】森林療法協会レベルアップセミナー「心理療法としての森林療法」2021.1.24(日)
人間界2020.12.17「アセンション」とは
森林療法/セルフケア2020.12.13森林療法のエビデンス「免疫NK細胞」