自分の個人セッションタイトルが恥ずかしくて、隠れたくなるのだよ。
自然も自分もまるっと感じて、
いま、ここを祝福する。
“森と魂のセラピスト”
飯田みゆきです。
先日、
“伝えたいことシリーズ”
が完結し、
個人セッションを
リニューアルしました。
ところがですね、、、、
この新しい個人セッションを
なかなかオープンにできない。
まず、
『自分の本質と出会い、
幸せになる力を取り戻す』
というタイトルが恥ずかしい。
自分で作っておいて、
恥ずかしくて仕方がないのです。
☆
今までの私の
個人セッションタイトルは
こちらでした。
↓
2015年春
『個人セッション実験』
2016年夏
『自分を探究するお手伝いセッション』
2017年夏
『自分と仲良くなって世界と仲良くなる』
・
・
・
今までと何が違うのか。
少し時間をとって、
恥ずかしさの奥にあるものを
感じてみました。
・
・
・
それは、
私にとっての
ホ・ン・ト・ウの場所。
自分の奥にある、
とっても柔らかい場所。
とっても繊細で、
傷つくのが本当に怖い場所だから、
隠れたくなるんです。
☆
これまでも、
“伝えたいことシリーズ”を
ブログで公開にするたび、
Facebookにアップするたび、
ドキドキしていました。
そのドキドキを
しっかり味わうと、
こんな声が聞こえてきました。
↓
『オマエみたいな道半ばな者が、
こんなことを言うなんて、恐れ多い。』
『実験とか、お手伝いとか、
仲良くなる程度の軽い場所で控えておれ。』
☆
ああ、これは、
まさしく私の「シャドー」からの声。
その奥にある
“幸せになる力”からの
メッセージをたどりつくためには、
もう少し時間がかかりそうです。
今日は、ここまで。
つづきはこちら
☆
☆個人セッション
☆下記イベントのお申込み受付中
《室内講座》
⇒Herbal English!~メディカルハーブで英語学習
☆メルマガ
このブログの更新情報をお届けします。
(週一回、毎週金曜日の配信です。)
ブログランキングに参加しています。下記のバナーをクリックすると応援の点数が入る仕組みですので、クリックしていただけると嬉しいです。
プロフィール

- 森と魂のセラピスト
- 薬剤師・森林インストラクター・メディカルハーブプラクティショナー・ドルフィンスターテンプル認定ヒーラー・日本森林療法協会元理事
最新の投稿
メディカルハーブ/植物療法2020.12.27【告知】ホリ協植物療法研究会「バッチレメディの植物生態学からの検討」2021.2.23
森林療法/セルフケア2020.12.23【告知】森林療法協会レベルアップセミナー「心理療法としての森林療法」2021.1.24(日)
人間界2020.12.17「アセンション」とは
森林療法/セルフケア2020.12.13森林療法のエビデンス「免疫NK細胞」