自分の手でつかみに行く②

自然も自分もまるっと感じて、

いま、ここを祝福する。

“森と魂のセラピスト”
飯田みゆきです。

 

さて、ここ一か月の

出版関連の物語で

感じたメッセージは、

 

『自分の手でつかみに行くこと。』

 

 

 

 

ここ数年、

自らつかみに行くことを

していませんでした。

 

森林療法も、

ハーブの講座も、

紹介していただいたお仕事ばかり。

 

 

どちらかと言うと、

ここ数年は断捨離することの方が

多かったように思います。

 

赤坂溜池クリニック卒業宣言

NPO法人日本森林療法協会卒業宣言

 

 

自分から、手を伸ばして

つかみに行ったのは、

2003年のグリーンフラスコ研究生以来

ではないだろうか。

森林療法へのいざない

 

 

 

 

ブログをせっせと書いていると、

 

『そのうち、

出版の話も来たりしてね。』

 

などと言われることもありました。

 

 

調子に乗った私は、

いつかきっと

白馬に乗った王子様が

 

「出版しませんか?」

 

とやってくるのを

待っていたのかもしれません。

 

 

 

思えば、20代の頃は、

もう少し貪欲に手を伸ばしていた。

 

自然ガイドになりたかった私は、

 

日本野鳥の会のレンジャーに応募し、

キープ協会実習生に応募し、

東京農業大学造園学科の

社会人入試を受験。

 

当時の様子はこちら

自然遊びが職業になるなんて。

 

 

 

結局自然ガイドとして

就職はできなかったけど、

 

あの頃に行動していたことは、

今につながっている。

 

 

今回の一連の物語は、

面倒くさがりのワタシが、

 

「えいやっ!!」

 

と、出版企画書を書き、

 

 

「えいやっ!!」

 

 

と、企画書を送ってしまうことに

意味があったのだろうと思う。

 

 

この続き、

どうなるのでしょうね。

 

お楽しみです。

 

 

 

☆個人セッションのお申込み受付中

自分を探究するお手伝いセッション

 

☆下記イベントのお申込み受付中

Herbal English!~メディカルカハーブで英語学習~

 

シュタイナーの著書の読書会

 

☆メルマガ

このブログの更新情報をお届けします。

「自然界の声を聴いて、もっと自分を好きになる!!」

(週一回、毎週金曜日の配信です。)

ブログランキングに参加しています。下記のバナーをクリックすると応援の点数が入る仕組みですので、クリックしていただけると嬉しいです。

” alt=”にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ” width=”88″ height=”31″ border=”0″ data-src=”//lifestyle.blogmura.com/peaceofmind/img/peaceofmind88_31.gif” />
にほんブログ村

 

 

Follow me!

プロフィール

飯田 みゆき
飯田 みゆき森と魂のセラピスト
薬剤師/公認心理師/産業カウンセラー/プロセスワークプラクティショナー/森林インストラクター/森林セルフケアコーディネーター/メディカルハーブプラクティショナー/ドルフィンスターテンプル認定ヒーラー/日本森林療法協会元理事