演劇ワークショップ体験《1》~なぜ”演劇”だったのか、ここに至る経緯。
昨日は、エントリーアクト の
演劇ワークショップに参加しました。
一日だけ、
3時間のワークショップです。
なぜ、突然
“演劇”
だったのか
というとですね・・・。
☆
12月から心がざわついて、
1ヵ月ほど、
ブログが書けませんでした。
その“ざわつき”を
プロセスワークでセラピーしたら、
“舞台で表現したい自分”
を発見してしまったのです。
あ゛~、もう!!
面倒くさいんだよ!!、
自分!!!
☆
12月10日に、本郷綜海さんの
「トーク&ライブ 自分と繋がり、よろこびに目覚め、純度100%の自分を生きる」
の受付を担当しました。
裏方スタッフだったので、
ほとんどライブは聞いていません。
それでも最後に
ちょっとだけ会場に入り、
600人近くの熱気が集中する舞台を見て、
心の奥底で
“私もあそこに立ってみたい”
と、感じていたようです。
もちろん、面倒くさい私は、
その場では気づきません。
なんだか感じる“ざわざわ”を
セラピーで丁寧に見ていって、
ようやく気づいたのです。
その時の正直な気持ち
↓
↓
↓
「気づきたくなかった・・・・・。」
だって、
その気持ちを大切にするためには、
日常生活の他に、
新たに時間とお金を費やさなければ
いけないではないですか。
自分を大切にする、
自分と仲良くなるって、
本当に、面倒くさい。
オマエ、
本当に面倒くさいんだよ~~~!!!
☆
と、ひと通り騒いだところで、
実現するためにネット検索。
・
・
・
本当は、ミュージカルの
ワークショップがいいな~と
探しましたが、
直近で、
単発で、
手始めにちょうどよい
ワークショップに参加してきたということです。
あら、長くなったので、
参加報告はまた明日~。
つづきはこちら
~~~
1/30(月)、
森林グラウンデイング体験会で、
皆さまといろいろなお話をできるのを
楽しみにしています。
お申込みはこちらから
↓ブログランキングに参加しています。下記のバナーをクリックすると応援の点数が入る仕組みですので、クリックしていただけると嬉しいです。
☆個人セッションのお申込み受付中
☆下記イベントのお申込み受付中
森で癒されたいひとへ
植物と深くつながりたいひとへ
その他
⇒Herbal English!~メディカルカハーブで英語学習~
☆メルマガ このブログの更新情報をお届けします。
プロフィール

- 森と魂のセラピスト
- 薬剤師・森林インストラクター・メディカルハーブプラクティショナー・ドルフィンスターテンプル認定ヒーラー・日本森林療法協会元理事
最新の投稿
メディカルハーブ/植物療法2020.12.27【告知】ホリ協植物療法研究会「バッチレメディの植物生態学からの検討」2021.2.23
森林療法/セルフケア2020.12.23【告知】森林療法協会レベルアップセミナー「心理療法としての森林療法」2021.1.24(日)
人間界2020.12.17「アセンション」とは
森林療法/セルフケア2020.12.13森林療法のエビデンス「免疫NK細胞」