“もっと自分を好きになる森林療法”をやりたいのだよ!!
昨日は、株式会社マインドプラスのエフェクターズ・スクールDay2でした。
Day1の感想はこちら
このスクールでは、伝えられる人になるために、自分の活動を届けたい人はどんな人なのか、丁寧に、丁寧に見ていきます。
私は、野外での森林療法としての活動だけでなく、室内での瞑想会とか、はたまたHerbal English!! など、一見てんでんばらばらな活動をしています。
しかし、私の中では、テーマはずっと一貫しています。
『自然と対話し、自分と対話し、今、ここにある自分を祝福する』
自然との対話の中には、自然科学の学びも入っています。
そのための森林療法・セルフケア体験会であり、植物観察会であり、カラダを感じる瞑想会であり、英語の勉強会なのです。
でも、それをうまく伝えられない、と話していたら、スタッフの方に、
「全部、つながっていると思うよ」
と、言われました。
「みゆきさんが、自分を大切にしたいって気持ち、全部の活動につながっているよね。」
と。
・・・。
じ~ん。
今も、思い出したらうるうるきてしまいます。
・・・。
そうだ。
その昔、私は自分が大嫌いだった。
それが、自然観察会と出会い、自然の中で、ありのままでいられる自分に気がついたのでした。
↓
だから、私が思いを本当に届けたい人々は、
・キャピキャピした会話が苦手で、
・周りに合わせているのが辛くて、
・そんな自分か大嫌いで、
・自分にダメ出ししてしまって、
・自信がなくて、
・がんばり屋さんで、
・人と関わるのが苦手で、
・でも、自分が人を傷つけている感じがして、
・相手を怒らせてしまうのが怖くて、
・自分を認められなくて、
・でも、本当は、もっともっと自分を認めたい人たち。
自然は、どんな自分もありのままで認めてくれます。
そんな自然の中での体験を体感として、何度も、何度も経験していると、少しづつ、ありのままの自分を認められるようになっていきました。
そんな体験を、同じような気持ちを持っている人たちに体験してほしい。
そう。
だから、私が本当にやりたいのは、“もっと自分を好きになる森林療法”なのです。
この辺、もう少しいろいろ書いていきたいな~。
☆
Day3の報告
プロフィール

- 森と魂のセラピスト
- 薬剤師/公認心理師/産業カウンセラー/プロセスワークプラクティショナー/森林インストラクター/森林セルフケアコーディネーター/メディカルハーブプラクティショナー/ドルフィンスターテンプル認定ヒーラー/日本森林療法協会元理事
最新の投稿
植物/動物/鉱物/宇宙2022.07.07【読書メモ】「量子力学で生命の謎を解く」
人間界/心理学2022.06.25内受容感覚と感情制御~「幸せになる力」のヒミツは自分の感情に深く正しく気づくこと。
人間界/心理学2022.06.21「インテグラル理論」からみた森林療法
心の癒し/魂の声2022.06.12Seeleはマインド、Geistはスピリット~シュタイナーが語る「目に見えない世界」2つを整理した。