森の癒しをわかりやすく伝えられる人になりたいもんだ。~ビジネスセミナーに参加
昨日は、
Day1に参加しました。
今年になって、
ブログをせっせと書いていましたが
もっと、届くべき人のところへ届かせたい、
という願いが大きくなっていました。
8月にこの会社の
ブランディングセミナーに参加したとき、
自己紹介で何も伝えられなかった自分がいました。
いつもは、
一言でわかってもらえる人々に囲まれていて、
「一般」の人々に伝わる言葉を
準備していなかったことを感じました。
そこで一念発起、
伝えられる人になってやろう~、
と思って申し込んだのでした。
森林療法も森林セラピーも全く初めて聞く
という人々との出会い。
森林療法を紹介するには
意外な盲点がたくさん隠れていました。
日本人のほとんどは
「自然が好き」です。
そして、森林浴も好きです。
でも、都心の森歩きに
お金を出す価値を感じている人は
そんなに多くはない。
だから、もっともっと、
人々の声に寄り添う必要があることを
学びました。
五感開くってどういうこと?
五感が開くとなぜ癒されるの?
キャンプやバーベキューとどう違うの?
自然に親しんで植物がわかるようになるのと、
車に親しんで車種が判別できるようになるのと、
どう違うの??
自然の中で自己を承認されるって、
どういうこと?
自然に親しむと楽に生きられるようなるって、
何故?
次から次へとやってくる問いに、
一言では答えられない私。
迷路のように入り組む私の思考を、
少しづつ整理して、
表現していきたいと思った。
今までも、時々考察していたのだけどもね・・・。
☆
Day2の報告
Day3の報告
~~~
11/7(月)白血球・赤血球を感じる瞑想会
のお申込み、絶賛受付中です。
⇒http://www.reservestock.jp/events/138857
“白血球を感じる瞑想会って、意味わからん。”
“白血球の勉強会でええやん。”
“なんで瞑想会にせなあかんの?”
という質問も、とっても大切。
ひとつひとつ、言葉にして
説明していきたいですね。
↓ブログランキングに参加しています。下記のバナーをクリックすると応援の点数が入る仕組みですので、クリックしていただけると嬉しいです。
” alt=”にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ” width=”88″ height=”31″ border=”0″ data-src=”https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Flifestyle.blogmura.com%2Fpeaceofmind%2Fimg%2Fpeaceofmind88_31.gif” />
にほんブログ村
☆このブログの歩き方
⇒CONTENTS
☆個人セッションのお申込み受付中
⇒自分を探究するお手伝いセッション
☆下記イベントのお申込み受付中
○森で癒されたいひとへ
⇒森林グラウンディング体験会のお知らせ
○植物と深くつながりたいひとへ
⇒植物名のない観察会&植物名を調べ尽くす植物観察会のお知らせ
○自分のカラダの神秘を感じたいひとへ
⇒瞑想会(ミトコンドリアを感じる瞑想会他)のお知らせ
○英語と戯れたいひとへ
⇒Herbal English!~メディカルカハーブで英語学習~
☆ステップメール
毎日ちょっとづつ自然界とお近づきになろう!!
⇒「森で癒されるヒミツ」
⇒「ココロに響いた植物&自然界からのメッセージ」
☆メールマガジン
このブログの更新情報をお届けします。
⇒「自然も自分もまるっと感じて、ほんのり楽しくなるメルマガ」
プロフィール

- 森と魂のセラピスト
- 薬剤師/公認心理師/産業カウンセラー/プロセスワークプラクティショナー/森林インストラクター/森林セルフケアコーディネーター/メディカルハーブプラクティショナー/ドルフィンスターテンプル認定ヒーラー/日本森林療法協会元理事
最新の投稿
植物/動物/鉱物/宇宙2022.07.07【読書メモ】「量子力学で生命の謎を解く」
人間界/心理学2022.06.25内受容感覚と感情制御~「幸せになる力」のヒミツは自分の感情に深く正しく気づくこと。
人間界/心理学2022.06.21「インテグラル理論」からみた森林療法
心の癒し/魂の声2022.06.12Seeleはマインド、Geistはスピリット~シュタイナーが語る「目に見えない世界」2つを整理した。