自分自身が輝くこと~ココロのおしゃべり
昨日の東京は、しとしと降る雨でした。
雨が降ると、職場の薬局は微妙にヒマになります。
微妙にヒマになると、スタッフ同士のおしゃべりなんかも微妙に増えたりします。
おしゃべりの中で、私がふと口にした言葉
「自分自身が輝くことが大事だと思うんだよね~。」
自分で言っておきながら、ジワジワと浸み込んできています。
ココロの旅路を歩き始めると、他の人のことが気になってしまうことがあります。
もっと、こーすればいいのに。
もっと、あーすればいいのに。
さらに、
どーすれば伝わるんだろう???
なんてことも考えてしまうことがあります。
「自分自身が輝くこと」
って、根本だなぁと思ったのです。
“あーすれば”
“こーすれば”
“どーすれば”
というのは、オマケみたいなものじゃないかな。
例えるなら、焼きギョーザの羽根。
例えるなら、四捨五入できる小数点以下。
大切なのは、そこではない。
(焼きギョーザ羽根ファンのツッコミ受け付けます。)
(円周率パイΠの.14の大切さもわかっているつもり。)
自分自身が喜びとつながって内側から輝きを放つことで、その輝きに照らされた人は何らかの影響を受ける。
そこには、起きるべきことが起きるのだと思う。
電子薬歴に入力しながらそんな考え事ができてしまう程度には、余裕のあった一日なのでした。
たまにはそんな一日もいいよね。
プロフィール

- 森と魂のセラピスト
- 薬剤師/公認心理師/産業カウンセラー/プロセスワークプラクティショナー/森林インストラクター/森林セルフケアコーディネーター/メディカルハーブプラクティショナー/ドルフィンスターテンプル認定ヒーラー/日本森林療法協会元理事
最新の投稿
植物/動物/鉱物/宇宙2022.07.07【読書メモ】「量子力学で生命の謎を解く」
人間界/心理学2022.06.25内受容感覚と感情制御~「幸せになる力」のヒミツは自分の感情に深く正しく気づくこと。
人間界/心理学2022.06.21「インテグラル理論」からみた森林療法
心の癒し/魂の声2022.06.12Seeleはマインド、Geistはスピリット~シュタイナーが語る「目に見えない世界」2つを整理した。