【お客様の声】どれもただそこに居て、それぞれに生きている~森林グラウンディング体験会3/31
先日実施した、森林グラウンディング体験会への感想をいただきました。
たった2時間、自然に親しむことで、いろいろなことが私たちの中に起きてきます。
いただいた感想は、こちら
↓
『明治神宮は前から好きな場所で、前日から『森林グラウディング』って何するのかな~ワクワクという気持ちで参加させていただきました。
お参りに行く時は立派な木を眺める程度でしたが、今回は新芽の出てるところを詳しく観察したり、落ちている葉っぱを破いて嗅いだり、小川の音をコツを教えていただきサラウンド効果のように聞いたり、風の感触を楽しんだり、どれも新鮮でただ楽しい♪、そんな感覚を覚えました。
5感を使って感じてみると、普段からそこにあったけど見過ごしていた植物たちの営みの様子がどんどん入ってきました。
空に伸びた木の葉同士が仲良くスペースをわけあっていたり、シダの子供が葉を開く準備をしていたり、落ちた実から赤ちゃん苗が伸びていたり。
とても愛おしい気持ちになりました。
最後に1人で大きな木の下に目を瞑って座っていると、心の平安だけが感じられて、何かのネジが優しく緩んだような気持ちになりました。
『どれもただそこに居て、それぞれに生きている。理由はいらない。』
そんなメッセージを受け取った気がします。
思考が働いている普段の生活では感じることが難しいことが、ストンと心地よく降りてくる、
そんな『森林グラウディング』初体験でした。また、是非参加したいです☆
豊かな時間をありがとうございました♪』
Mさん、素敵な感想をありがとうございました!!
自然の中で、いつもよりほんの少し濃いい体験をする、そして、ほんの少し自分とつながる時間をもつ。
そんな体験を、より多くの方に味わっていただきたいと思っています。
アオキちゃん(雌花)とアオキくん(雄花)違いがわかるかな~?
↓
《参考記事》
プロフィール

- 森と魂のセラピスト
- 薬剤師・森林インストラクター・メディカルハーブプラクティショナー・ドルフィンスターテンプル認定ヒーラー・日本森林療法協会元理事
最新の投稿
メディカルハーブ/植物療法2020.12.27【告知】ホリ協植物療法研究会「バッチレメディの植物生態学からの検討」2021.2.23
森林療法/セルフケア2020.12.23【告知】森林療法協会レベルアップセミナー「心理療法としての森林療法」2021.1.24(日)
人間界2020.12.17「アセンション」とは
森林療法/セルフケア2020.12.13森林療法のエビデンス「免疫NK細胞」