思考の向こう側へ①~世界は嫉妬に満ち満ちている。
今日は、馬場健一さんと神山和久さんとのコラボ企画を実施しました。
「思考の向こう側へのいざない~自然界からのメッセージを聞こう」
いや~、すごかったんです。
私が。私の中の変化が。
季節を感じて、自分を感じる
オープニングは、カラダを感じるグラウンディング。
頭の中から、足の先まで意識を下していきます。冷たい風が吹く、今の新宿御苑をナマで感じました。
そして、第一部「季節の自然を感じる」。私が案内人です。
2月に下見をしたときと比べて、ハクモクレンが咲き、キブシが咲き、アジサイが芽ぶき、春は着実に進んでいました。
嫉妬の感情をそのまま感じる
今の自然を感じたら、次は30分の沈潜の時間です。
私は、まだ芽吹いていない木々が取り囲む中に座りました。
ややおどろおどろしい容貌で私の周りを取り囲む木々を見上げていると、とある感情がやってきました。
最近感じた、嫉妬、妬みの気持ちを思い出したのです。
ぐぇ~、今、ここで?
と、思いましたが、その感情にエネルギーを入れずにただ、一緒にいます。横になって、ただ、木々を見上げていました。
しばらくすると、なんだか変化が訪れたようなので、起き上がってみました。すると、周りの木々がみんな嫉妬にまみれているように感じたのです。
「本当はあそこに枝を伸ばしたかったのに・・・。」
「本当は私の方が光を得られるはずなのに・・・。」
「本当は私の子孫がそこに育つはずなのに・・・。」
そう、私の周りの世界はすべて、嫉妬に満ち満ちていたのです。不思議なことに、それは嫌な感じではありませんでした。
世界が嫉妬に満ち満ちているのなら、私が嫉妬にまみれていてもいいじゃないか、そんな感じでした。
嫉妬に満ちあふれた世界を感じたところで、1回目の沈潜は終了。
第二部以降は、また次回。
まだまだ、すごいんです~。
つづく
プロフィール

- 森と魂のセラピスト
- 薬剤師・森林インストラクター・メディカルハーブプラクティショナー・ドルフィンスターテンプル認定ヒーラー・日本森林療法協会元理事
最新の投稿
メディカルハーブ/植物療法2020.12.27【告知】ホリ協植物療法研究会「バッチレメディの植物生態学からの検討」2021.2.23
森林療法/セルフケア2020.12.23【告知】森林療法協会レベルアップセミナー「心理療法としての森林療法」2021.1.24(日)
人間界2020.12.17「アセンション」とは
森林療法/セルフケア2020.12.13森林療法のエビデンス「免疫NK細胞」