レモンの木・・・ではなくて、カクレミノ
《2013.11.05 facebookのつぶやき》
レモンの木…ではなく、
カクレミノ(常緑亜高木)。
常緑だけど、
この時期一部は黄葉して落ちるんだね〜。
実はココ、職場の入口付近です。
遠目にレモンかと思って近づきました。
何年も通っているのに初めて発見。
まだまだ新しい発見があるものです♪
ちなみにカクレミノは
東北南部以南に分布しているそうです。
プロフィール

- 森と魂のセラピスト
- 薬剤師・森林インストラクター・メディカルハーブプラクティショナー・ドルフィンスターテンプル認定ヒーラー・日本森林療法協会元理事
最新の投稿
メディカルハーブ/植物療法2020.12.27【告知】ホリ協植物療法研究会「バッチレメディの植物生態学からの検討」2021.2.23
森林療法/セルフケア2020.12.23【告知】森林療法協会レベルアップセミナー「心理療法としての森林療法」2021.1.24(日)
人間界2020.12.17「アセンション」とは
森林療法/セルフケア2020.12.13森林療法のエビデンス「免疫NK細胞」