みずがめ座の時代は対話の時代?
《2013.2.2のつぶやき》
植物療法ネットワークフォーラム終了。
ついに、対話の時間を入れてもらいました~🙌
今、水瓶座とか女性性の時代とか言われていますが、
キーワードは「対話」ではないかと思います。
今までの魚座とか男性性の時代は多数決の時代ではないかと…。
シンポジウムやフォーラムは
トップダウン式に考えを伝えるものが多いけど、
最後に対話の時間をとることで、
自分の中の答えに近づくように思います。
また、対話そのものに
自己肯定的な癒し効果もあるようにも感じます。
代替療法の世界で
もっと対話が広まるといいな~
とこっそり思っているのです。
《2013.2.2のつぶやき》
プロフィール

- 森と魂のセラピスト
- 薬剤師/公認心理師/産業カウンセラー/プロセスワークプラクティショナー/森林インストラクター/森林セルフケアコーディネーター/メディカルハーブプラクティショナー/ドルフィンスターテンプル認定ヒーラー/日本森林療法協会元理事
最新の投稿
カラダ/生理学/生化学2022.04.30身体と心をつなぐ「内受容感覚」
心の癒し/魂の声2022.04.05約束を守ってもらえなかったあなたへ。
人間界/心理学2022.04.02いつか森でワールドワーク
心の癒し/魂の声2022.03.19プロセスワークは「私を超えた何か」からのメッセージに気づく技芸