開かない鍵からのメッセージ
ある日、薬局のスタッフから「毒物・劇物」保管庫の鍵が開かないと連絡があった。
どれどれ・・・と試してみたら、やっぱり開かない。
鍵は刺さっているのに、回らない。
ペンチを使ってエイヤっと回したら、グニャリと鍵が壊れた。
仕方なく、鍵110番を呼んで治してもらった。
費用は10000円。
結局、最初にスタッフが差し込んだ鍵が間違っていて、正しい鍵を差し込んだら、簡単に開いた。
おバカな私は、ただ、鍵を壊しただけ・・・。
なんだかな・・・と思っていたら、ふと気付いた。
「開かない鍵をむりやり開けようとしていませんか?」
私の人生、結構開かない鍵をむりやり開けようとしてジタバタしていたかもしれない。
単に、鍵を変えればいいだけのこともあるのかもしれない。
人生の扉が開かない時、鍵を調べてみるのもひとつの方法かもネ・・・と、思いました。
ちゃんちゃん。
プロフィール

- 森と魂のセラピスト
- 薬剤師・森林インストラクター・メディカルハーブプラクティショナー・ドルフィンスターテンプル認定ヒーラー・日本森林療法協会元理事
最新の投稿
メディカルハーブ/植物療法2020.12.27【告知】ホリ協植物療法研究会「バッチレメディの植物生態学からの検討」2021.2.23
森林療法/セルフケア2020.12.23【告知】森林療法協会レベルアップセミナー「心理療法としての森林療法」2021.1.24(日)
人間界2020.12.17「アセンション」とは
森林療法/セルフケア2020.12.13森林療法のエビデンス「免疫NK細胞」