東日本震災
このたびの「東北地方太平洋沖地震」では、多くの方が被災されました。
謹んでお見舞い申し上げます。
また、被災地のいち早い復旧を深くお祈り申し上げます。
私自身は、東京都足立区に住んでいます。
地震当時、私は自宅で仕事をしていました。
棚からいろいろなものが落ちてきてびっくりしましたが、大きな被害はありませんでした。
今週に入って、首都圏は計画停電で混乱しています。
私の勤務先の薬局も第五グループに入り、現場は混乱していました。
ソーシャルビジネスメッセは中止、グリーンフラスコは休講、清里での森林療法体験セミナーと植物療法ネットワークも中止、解剖生理学も休講・・・と、予定のキャンセルが続いています。
ぽっかりと空いたその時間は、突然すぎて何をしていいかわからず、
テレビの震災情報ばかりを見ていました。
やりたかったこと、やらなければいけないことがたくさんあるはずなのに、
心が落ち着かなくて、何も進みません。
ふと、落ち着いて深呼吸をしてみました。
ゆったりと、呼吸をしながら今の自分の状況を見つめてみます。
私は、急ぎすぎていたのかもしれない。
あれもしたい、これもしたい。
講座があれば、準備もしなければいけない。
イベントを企画すれば、チラシ作成、広報、受付、当日の準備とあわただしくなる。
本当にやりたいことは・・・
ゆっくりと、目の前の現象を楽しみながら生活をすること。
丸一日、近所の公園でカルガモの子育てを見学していたい。
ハーブも森林も、本当はじっくり味わいながら生活したい。
・・・神様がプレゼントしてくれた時間を、心穏やかに過ごすこと。
救援活動をしている人を信頼して、原子力発電所の職員さんを信頼して、
心穏やかな気持ちで自分にできることを考えよう。
プロフィール

- 森と魂のセラピスト
- 薬剤師・森林インストラクター・メディカルハーブプラクティショナー・ドルフィンスターテンプル認定ヒーラー・日本森林療法協会元理事
最新の投稿
メディカルハーブ/植物療法2020.12.27【告知】ホリ協植物療法研究会「バッチレメディの植物生態学からの検討」2021.2.23
森林療法/セルフケア2020.12.23【告知】森林療法協会レベルアップセミナー「心理療法としての森林療法」2021.1.24(日)
人間界2020.12.17「アセンション」とは
森林療法/セルフケア2020.12.13森林療法のエビデンス「免疫NK細胞」